作ってみました、フラッグガーランド。
こんにちは。
週末はこの上ない御天気
で、みなさんきっとキャンプ行かれてますね。
うちは旦那が二日とも不在に付き、母子でひきこもり・・・
ちと、母子キャンも考えましたが・・・イマイチ勇気が出ませんでした
こんな時は家で作業でも
フラッグガーランドを作ってみました。

ハンドメイド得意なお友達に端切れを頂戴し~

布を切りっぱなしだったので、裏に接着芯を貼ってみたり~(家に残っていたものね)


100均で麻紐と、フェルトなんかを調達して完成
フラッグの間に、緑のウッドビーズが有れば良かったけど・・・100均に無くって
せこいな・・・。けど、材料費100円以下で出来ましたよ。
無地の布には、スタンプ押してもいいかもね。
ちょっと地味ですが~(よく言えば、ナチュラルともいう)
これは幼稚園のバザーで、
飾り付けに使用するつもりで作りました!(今年役員です)
緑系にこだわったのは、緑組さんだから
後は画用紙で、組名のフラッグ作って完成
キャンプに使ってもいいけど、やっぱちょっと地味かな~
赤系の布地でフラッグ作って、差し替えてもいいかもですね♪
週末はこの上ない御天気

うちは旦那が二日とも不在に付き、母子でひきこもり・・・
ちと、母子キャンも考えましたが・・・イマイチ勇気が出ませんでした

こんな時は家で作業でも

フラッグガーランドを作ってみました。
ハンドメイド得意なお友達に端切れを頂戴し~
布を切りっぱなしだったので、裏に接着芯を貼ってみたり~(家に残っていたものね)
100均で麻紐と、フェルトなんかを調達して完成

フラッグの間に、緑のウッドビーズが有れば良かったけど・・・100均に無くって

せこいな・・・。けど、材料費100円以下で出来ましたよ。
無地の布には、スタンプ押してもいいかもね。
ちょっと地味ですが~(よく言えば、ナチュラルともいう)
これは幼稚園のバザーで、
飾り付けに使用するつもりで作りました!(今年役員です)
緑系にこだわったのは、緑組さんだから

後は画用紙で、組名のフラッグ作って完成

キャンプに使ってもいいけど、やっぱちょっと地味かな~
赤系の布地でフラッグ作って、差し替えてもいいかもですね♪
ダウンシュラフを洗ってみました。
椅子の張替えチャレンジ 無事終了。
最近の出来事と、椅子の張替えチャレンジ中。
初めてのサビキ。
甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園キャンプ場 (到着と施設紹介)。
3か月ぶりのキャンプと検索キーワード。
椅子の張替えチャレンジ 無事終了。
最近の出来事と、椅子の張替えチャレンジ中。
初めてのサビキ。
甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園キャンプ場 (到着と施設紹介)。
3か月ぶりのキャンプと検索キーワード。
この記事へのコメント
ナチュラル可愛いフラッグできましたね♪
材料費が100円以下とは!
キャンプ用のも材料揃ったらサクサク
作れてしまいそうですね。
役員お疲れ様です~
バザー準備大変ですよね。
うちも来年は幼稚園と小学校の役が
重なりそう(^^;;
ママ友とワイワイ楽しめたら
しんどくても充実するんですけどね(^_^)
材料費が100円以下とは!
キャンプ用のも材料揃ったらサクサク
作れてしまいそうですね。
役員お疲れ様です~
バザー準備大変ですよね。
うちも来年は幼稚園と小学校の役が
重なりそう(^^;;
ママ友とワイワイ楽しめたら
しんどくても充実するんですけどね(^_^)
すみません、でぃでぃのサイトから入ったので
名前がでぃでぃ になってますが
嫁のう~です(^^:)
お~ちゃくちゃくとバザーですね!
いいですね♪
こういうの私も委員の時に思いついたらよかった!
こんな可愛いので飾り付けしてる組には目がいきますもんね!
私も今度我が家のテントにガーランド付けたいな♪
と昨日作り方を調べてたとこです(^8^)
端は端処理用のノリをつけたらいい、と書いてました
私は普段ちょこっとしたほつれどめだと透明マニュキュアつかってたんですが
そんなんあるんだ~と
キャンプ用だともうちょっとハデな方がいいんでしょうかね?
うちに布はいっぱいあるんですが
そんなハデなんはないので。。。
バザー7月ですよね
多分遊びに行くと思います!
緑組のぞきますね(*^^*)
名前がでぃでぃ になってますが
嫁のう~です(^^:)
お~ちゃくちゃくとバザーですね!
いいですね♪
こういうの私も委員の時に思いついたらよかった!
こんな可愛いので飾り付けしてる組には目がいきますもんね!
私も今度我が家のテントにガーランド付けたいな♪
と昨日作り方を調べてたとこです(^8^)
端は端処理用のノリをつけたらいい、と書いてました
私は普段ちょこっとしたほつれどめだと透明マニュキュアつかってたんですが
そんなんあるんだ~と
キャンプ用だともうちょっとハデな方がいいんでしょうかね?
うちに布はいっぱいあるんですが
そんなハデなんはないので。。。
バザー7月ですよね
多分遊びに行くと思います!
緑組のぞきますね(*^^*)
こんばんは~♪
おー可愛いガーランドですね^^緑組♪
私も作り直したいと思って早何ヶ月。。。汗。
ボンドだけもヨシ、接着芯もヨシ、縫い合わせるもヨシ
何でもありだからいいですよね~
あちこちでフラッグはためいてるのが増えてる気がします。
キャンプ場あちこちに増えると見てるだけで楽しいです^^
赤色バージョンも是非是非~
。。。我が家に作ってください(苦笑)
おー可愛いガーランドですね^^緑組♪
私も作り直したいと思って早何ヶ月。。。汗。
ボンドだけもヨシ、接着芯もヨシ、縫い合わせるもヨシ
何でもありだからいいですよね~
あちこちでフラッグはためいてるのが増えてる気がします。
キャンプ場あちこちに増えると見てるだけで楽しいです^^
赤色バージョンも是非是非~
。。。我が家に作ってください(苦笑)
(・∀・)イイ!!
いいですよ~いいですよ~!!
ナチュラルな仕上がりがとっても素敵~♪
キャンプ用かと思ったら幼稚園のだったんですね^^
色を替えればキャンプにも使えますよね^^
結構これ自作してる人がいて私も作ってみようかな~って思ってたんだけどなかなか作る機会が無くて・・・
でも今年には間に合わないかもだけど作ってみようかな~♪
いいですよ~いいですよ~!!
ナチュラルな仕上がりがとっても素敵~♪
キャンプ用かと思ったら幼稚園のだったんですね^^
色を替えればキャンプにも使えますよね^^
結構これ自作してる人がいて私も作ってみようかな~って思ってたんだけどなかなか作る機会が無くて・・・
でも今年には間に合わないかもだけど作ってみようかな~♪
kumukumuさん、こんばんは。
ハンドメイドお得意なkumukumuさんに見せるには
忍びない出来ですが(汗)
まあ、とりあえずバザー用の飾りということで・・・
役員、今年は示し合わせたかのように
全員お友達です(笑)
お蔭で、やりやすいですよ~
バザーまであと1か月ちょっと。
頑張ります~
ハンドメイドお得意なkumukumuさんに見せるには
忍びない出来ですが(汗)
まあ、とりあえずバザー用の飾りということで・・・
役員、今年は示し合わせたかのように
全員お友達です(笑)
お蔭で、やりやすいですよ~
バザーまであと1か月ちょっと。
頑張ります~
う~さん、こんばんは。
ガーランド、暇だったので勝手に作りました!
他の役員さんはまだ知らないので、採用されるかは???です。
でも不採用でもいいんです!子供部屋に飾ってもいいし。
ほつれ留め、接着芯でやっている人もいて
丁度余っていたので使ってみました。
ミシン無しで楽々です。生地もパリッとするし。
マニキュアとかも、いいですよね~
キャンプだと、ナチュラル系は風景に溶け込み過ぎなので(苦笑)
赤とか黄色とか、派手な方がいいかもですね。
作ったら、いつか見せてくださいね♪
ガーランド、暇だったので勝手に作りました!
他の役員さんはまだ知らないので、採用されるかは???です。
でも不採用でもいいんです!子供部屋に飾ってもいいし。
ほつれ留め、接着芯でやっている人もいて
丁度余っていたので使ってみました。
ミシン無しで楽々です。生地もパリッとするし。
マニキュアとかも、いいですよね~
キャンプだと、ナチュラル系は風景に溶け込み過ぎなので(苦笑)
赤とか黄色とか、派手な方がいいかもですね。
作ったら、いつか見せてくださいね♪
ハルっちさん、こんばんは。
作り直し?ほつれちゃったとか???
既製品だけど、ラミネートの布で出来てるフラッグもありますよね。
それなら雨でぬれてもOKですね!
今回のはアイロンとボンドだけなので、手芸というより工作(笑)
たまーにハンドメイドスイッチ入るんで、久々に楽しかったですー
赤色・・・お先に作ってUPしてくださいね~(爆)
作り直し?ほつれちゃったとか???
既製品だけど、ラミネートの布で出来てるフラッグもありますよね。
それなら雨でぬれてもOKですね!
今回のはアイロンとボンドだけなので、手芸というより工作(笑)
たまーにハンドメイドスイッチ入るんで、久々に楽しかったですー
赤色・・・お先に作ってUPしてくださいね~(爆)
さくらさん、こんばんは。
これ、簡単でしたよ~
ミシンだとなかなか腰が上がらんのですが
切って貼って~って、工作気分でした!
キャンプ用だと、赤とか黄色とか
もっと原色が良さそうですよね!
ナチュラルだと、風景に溶け込み過ぎちゃうんで(爆)
これ、簡単でしたよ~
ミシンだとなかなか腰が上がらんのですが
切って貼って~って、工作気分でした!
キャンプ用だと、赤とか黄色とか
もっと原色が良さそうですよね!
ナチュラルだと、風景に溶け込み過ぎちゃうんで(爆)
こんばんは^^
おおっ!イイ感じですね~!
ナチュラルな感じが、落ち着いた色合いでイイです^^
>緑系にこだわったのは、緑組さんだから
・・・・風呂上がりの麦茶 吹きそうになりました(笑)
おおっ!イイ感じですね~!
ナチュラルな感じが、落ち着いた色合いでイイです^^
>緑系にこだわったのは、緑組さんだから
・・・・風呂上がりの麦茶 吹きそうになりました(笑)
カワユスです(*^^*)
みぽりんさんもハンドメイドTimeを楽しまれてるんですね♪
私もたまにスイッチ入ります^_^;
リネンの生地を見ているだけでシアワセモード(笑)
スタンプ押すアイディア良いですね!
こんなに私はかわゆく作れないので、センスがあって羨ましいです!
バザー頑張って下さいね(^o^)/
私も役員頑張ります(^^;;
みぽりんさんもハンドメイドTimeを楽しまれてるんですね♪
私もたまにスイッチ入ります^_^;
リネンの生地を見ているだけでシアワセモード(笑)
スタンプ押すアイディア良いですね!
こんなに私はかわゆく作れないので、センスがあって羨ましいです!
バザー頑張って下さいね(^o^)/
私も役員頑張ります(^^;;
mappyさん、おはようございます。
お茶吹かないでくださいね!笑うとこじゃないですよ~
色合い、キャンプで使うにしても、バザーで使うにしても
ちょっとナチュラルすぎたかもです(苦笑)
もうちょっと派手なほうが、目を引きますよね~
また次回作ります!
お茶吹かないでくださいね!笑うとこじゃないですよ~
色合い、キャンプで使うにしても、バザーで使うにしても
ちょっとナチュラルすぎたかもです(苦笑)
もうちょっと派手なほうが、目を引きますよね~
また次回作ります!
*Y*さん、おはようございます。
ハンドメイド、たまーーーーーにスイッチが(笑)
園とかマンションで、そういうの得意なママさんが
講習会開いてくれたりすると、楽しんでますよ~
センスは・・・お友達がとっておいてくれた端切れが良かったのかも!
*Y*さんも、役員さんなんですね!
しかも就活中?
私も役員やりつつ、就活中です!
頑張りましょう~
ハンドメイド、たまーーーーーにスイッチが(笑)
園とかマンションで、そういうの得意なママさんが
講習会開いてくれたりすると、楽しんでますよ~
センスは・・・お友達がとっておいてくれた端切れが良かったのかも!
*Y*さんも、役員さんなんですね!
しかも就活中?
私も役員やりつつ、就活中です!
頑張りましょう~
こんばんは~
キャンプに使えそうですがやっぱりチョット地味?
ティピテント色が色なので派手なのが良いですよねぇ
作る!って意欲が素晴しいです。
家庭科苦手なパパゴは脱帽ッス!!(笑)
キャンプに使えそうですがやっぱりチョット地味?
ティピテント色が色なので派手なのが良いですよねぇ
作る!って意欲が素晴しいです。
家庭科苦手なパパゴは脱帽ッス!!(笑)
パパゴさん、こんばんは。
そう、やっぱり地味なんです。
これはこれで、子供部屋に飾ってもいいし
キャンプで試しに使い倒してみてもいいかなと。
家庭科?
いえいえこれは工作です!是非パパゴさん作ってください(笑)
そう、やっぱり地味なんです。
これはこれで、子供部屋に飾ってもいいし
キャンプで試しに使い倒してみてもいいかなと。
家庭科?
いえいえこれは工作です!是非パパゴさん作ってください(笑)
こんばんわー^^
自作とはすごい!
我が家も狙ってるガーランドがあるんですが、未だ品切れなんです・・・。
たくさんの生地用意するのって結構お金かかりそうで、
買ったほうが安いかなって思ってたんですが、お安く製作されてますねー^^
自作とはすごい!
我が家も狙ってるガーランドがあるんですが、未だ品切れなんです・・・。
たくさんの生地用意するのって結構お金かかりそうで、
買ったほうが安いかなって思ってたんですが、お安く製作されてますねー^^
mabioさん、こんばんは。
自作と言っても、チョキチョキぺったん程度です(笑)
狙っているって・・・またまたオシャレなものなんでしょうねえ。
生地はお友達にもらったので無料!
色んな種類を集めるのって、結構大変ですよね。
ネットで「端切れセット」探すのも楽しいかもですよ♪
自作と言っても、チョキチョキぺったん程度です(笑)
狙っているって・・・またまたオシャレなものなんでしょうねえ。
生地はお友達にもらったので無料!
色んな種類を集めるのって、結構大変ですよね。
ネットで「端切れセット」探すのも楽しいかもですよ♪
可愛い~(*^_^*)
手作りでバザースゴイですね
うちとこはバザーないけど、こんな可愛いの売ってたら買いますよ~
mama
手作りでバザースゴイですね
うちとこはバザーないけど、こんな可愛いの売ってたら買いますよ~
mama
KAN mamaさん、おはようございます。
うちの園のバザーは、結構盛大なんですよ。
それでも縮小されているのですが、以前は材料費4000円分の手作り品とか
用意しましたよ・・・
手芸得意な人は、ほんと凝ったもの作っていますよ。
今年は役員なので、力も入ります~!
うちの園のバザーは、結構盛大なんですよ。
それでも縮小されているのですが、以前は材料費4000円分の手作り品とか
用意しましたよ・・・
手芸得意な人は、ほんと凝ったもの作っていますよ。
今年は役員なので、力も入ります~!