篠山のアスレチック。
こんばんは。
唐突ですが、最近うちの娘たち「フィッシャーズ」というYouTuberが大好きで
その子たちのアスレチック動画を見て、行きたい行きたいと言っていまして。
本日急きょアスレチックに行って参りました
唐突ですが、最近うちの娘たち「フィッシャーズ」というYouTuberが大好きで
その子たちのアスレチック動画を見て、行きたい行きたいと言っていまして。
本日急きょアスレチックに行って参りました

(能勢の方にもお高いアスレチックができたみたいですが
下の子もまだまだなので、また将来行くってことでごまかしました
)
近場の六甲アスレは行ったことあるので、今回は篠山にある「ユニトピア篠山」をセレクト。
ケチケチ下道を進みまして、1時間半ほどで到着。
まずは施設内に入るために、大人300円子供200円入場料を払い、
アスレチック受付まで歩きます。

場内は自然が一杯で、癒される。
受付から5分ほど歩くと、アスレチック受付があり
そこで利用料を払って(大人も子供も510円)、ゼッケンをもらっていざ出発。
詳しい地図は、HP内の↓バナーをクリックしてください。

2コースありますが、「助太郎さん民話コース」の9~20番は、安全確認のため使用が出来ませんでした。










なかなか充実したアスレチックで、心地よい疲労です・・・
いや、明日あたり筋肉痛が来ることでしょう・・・

合計27種類こなして、芝生広場でおにぎりを軽~く食べ
次の目的地へ向かいます
ユニトピア篠山、キャンプ場もありますが常設テントのみだったかな?
宿泊施設にお風呂もあるし、アスレチックやパターゴルフなど遊び場もあるから
是非、持ち込みもテントも解禁して欲しいものです。
次の目的地はイタリアン。
ユニトピア篠山から車で20分くらい走った先のクワモンペです。


ピザが有名らしくて、ずっと行きたかったんです
とっても混むと聞いていたのですが・・・なんと16組待ち
でも、せっかく来たのだから待ちましたよ、食べるまで2時間ほど・・・
待ち時間は敷地内の小川で遊んだり、オーナーのお母さん?お知り合い?が
出しているかき氷を食べたり、なんやかんや時間つぶしました。

もちろんピザはカリッと、もちっとしてとても美味しい!
写真には無いけど、カチョカヴァロとニンニクのピザ。
コクがあってこれまたウマ~
お店の雰囲気もgood
また行きたい
その後はまたまた行きたかった場所へ向かいます

野間の大ケヤキ
樹齢1000年!だそうです。
ここに毎年フクロウやアオバズクが巣を作っているそうですが
今年のヒナたちは巣立ってしまったらしく・・・
また来年見に来なければ!
隣接している大ケヤキ展示館だけ、見学して帰りました。
時間が早ければ、ありなしcafeや薪パンも購入したかったのですが
これも次回のお楽しみに
下の子もまだまだなので、また将来行くってことでごまかしました

近場の六甲アスレは行ったことあるので、今回は篠山にある「ユニトピア篠山」をセレクト。
ケチケチ下道を進みまして、1時間半ほどで到着。
まずは施設内に入るために、大人300円子供200円入場料を払い、
アスレチック受付まで歩きます。
場内は自然が一杯で、癒される。
受付から5分ほど歩くと、アスレチック受付があり
そこで利用料を払って(大人も子供も510円)、ゼッケンをもらっていざ出発。
詳しい地図は、HP内の↓バナーをクリックしてください。

2コースありますが、「助太郎さん民話コース」の9~20番は、安全確認のため使用が出来ませんでした。



なかなか充実したアスレチックで、心地よい疲労です・・・
いや、明日あたり筋肉痛が来ることでしょう・・・
合計27種類こなして、芝生広場でおにぎりを軽~く食べ
次の目的地へ向かいます

ユニトピア篠山、キャンプ場もありますが常設テントのみだったかな?
宿泊施設にお風呂もあるし、アスレチックやパターゴルフなど遊び場もあるから
是非、持ち込みもテントも解禁して欲しいものです。
次の目的地はイタリアン。
ユニトピア篠山から車で20分くらい走った先のクワモンペです。
ピザが有名らしくて、ずっと行きたかったんです

とっても混むと聞いていたのですが・・・なんと16組待ち

でも、せっかく来たのだから待ちましたよ、食べるまで2時間ほど・・・

待ち時間は敷地内の小川で遊んだり、オーナーのお母さん?お知り合い?が
出しているかき氷を食べたり、なんやかんや時間つぶしました。

もちろんピザはカリッと、もちっとしてとても美味しい!
写真には無いけど、カチョカヴァロとニンニクのピザ。
コクがあってこれまたウマ~
お店の雰囲気もgood

また行きたい

その後はまたまた行きたかった場所へ向かいます
野間の大ケヤキ
樹齢1000年!だそうです。
ここに毎年フクロウやアオバズクが巣を作っているそうですが
今年のヒナたちは巣立ってしまったらしく・・・
また来年見に来なければ!
隣接している大ケヤキ展示館だけ、見学して帰りました。
時間が早ければ、ありなしcafeや薪パンも購入したかったのですが

これも次回のお楽しみに

この記事へのコメント
フィッシャーズ、我が家の息子も好きですよー。
私は見たこと無いんですが
アスレチック動画もアップしてるんですねぇ。
ユニトピア篠山、写真で拝見する限りは
六甲よりも楽しそうな、、、。
アスレチックもあって
お風呂もあって
常設テントのみって非常に残念ですねぇ、、、。
私は見たこと無いんですが
アスレチック動画もアップしてるんですねぇ。
ユニトピア篠山、写真で拝見する限りは
六甲よりも楽しそうな、、、。
アスレチックもあって
お風呂もあって
常設テントのみって非常に残念ですねぇ、、、。
レフアさん
こんにちは。
フィッシャーズは、小中学生に一番人気があるみたいですね。
海上アスレチックや、高所のアスレチック動画など
私も一緒になって観てます( ̄▽ ̄)
常設テントなんて、今時要らないような・・・
是非、持ち込み&荷下ろしだけでも車横付けのテントサイトを
作って欲しいですね!
こんにちは。
フィッシャーズは、小中学生に一番人気があるみたいですね。
海上アスレチックや、高所のアスレチック動画など
私も一緒になって観てます( ̄▽ ̄)
常設テントなんて、今時要らないような・・・
是非、持ち込み&荷下ろしだけでも車横付けのテントサイトを
作って欲しいですね!
いつもながらアクティブな みぽりんさんファミリー
我が家も見習わなくては(笑)
ユニトピア篠山、すっごい昔に行ったような気が・・・
その時も常設テント有ったと思います。
それにしても、ピザメッチャ美味しそう!!
こんな時間に見るのは危険です(笑)( ̄∇ ̄;)
我が家も見習わなくては(笑)
ユニトピア篠山、すっごい昔に行ったような気が・・・
その時も常設テント有ったと思います。
それにしても、ピザメッチャ美味しそう!!
こんな時間に見るのは危険です(笑)( ̄∇ ̄;)
mappyさん
おはようございます。
アクティブ・・・といっても
キャンプは全然行けていません(:_;)
土曜日出勤になったので、ますます行けません・・・
ピザ、美味しかったですよ~
ロケーションもいいし、外デッキでの飲食も出来るので
是非是非行ってみてください♪
おはようございます。
アクティブ・・・といっても
キャンプは全然行けていません(:_;)
土曜日出勤になったので、ますます行けません・・・
ピザ、美味しかったですよ~
ロケーションもいいし、外デッキでの飲食も出来るので
是非是非行ってみてください♪
おはようございます。
ユニトピア、子どもの中学の林間学校の行き先でした。
能勢のお高いやつは行ってないのですが、能勢の郷のアスレチックは子どもと2回くらい行ったかな。
めっちゃ疲れた思い出があります(笑)
ユニトピア、子どもの中学の林間学校の行き先でした。
能勢のお高いやつは行ってないのですが、能勢の郷のアスレチックは子どもと2回くらい行ったかな。
めっちゃ疲れた思い出があります(笑)
ぽんかんさん
こんにちは。
常設テントがあるなら、林間学校で使えますね❗
園内バスがあるみたいですが、園内広くて
テントまで見に行けずでした
能勢アスレは無くなっちゃったんですよね。
下の子が高学年になったら、お高いところ
チャレンジしてみます❗
こんにちは。
常設テントがあるなら、林間学校で使えますね❗
園内バスがあるみたいですが、園内広くて
テントまで見に行けずでした
能勢アスレは無くなっちゃったんですよね。
下の子が高学年になったら、お高いところ
チャレンジしてみます❗