ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アラフォーおかんの外遊び。

2012年からキャンプを始めました。 テントの設営方法は、おかんに頼り切るなだんな(アラフィフ)、 最近体力無くなってきたおかん(4?歳) 反動で?インドア過ぎる長女(小6) 色んな意味で最強次女(小2) の4人で遊ぶ外遊びを中心に、アウトドアに全く関係ないことも含め ほぼ月1更新です。

キャンプじゃない週末。

   

こんばんは。

キャンプに行くつもりの週末でしたが
行き先がはっきりと決まっていなくて・・・
(行きたい方面が全部雨予報、代理で考えたところも何かピンと来ず)
連日の雨で、家の中は洗濯物であふれてるしダウン、湿気も凄いしダウン
朝起きてもどんよりだしくもり
とてもキャンプで家を空ける気にならないところに、旦那の

「もう今日は、キャンプ中止!も~止め止め!」

との一声で、買い物デーとなりました。


自称キャンパーではない旦那さんが、「モンベルに行きたい」と言って
箕面ヴィソラまで車

キャンプじゃない週末。
良く解らないけど、リストコンパスなんて買っていました。山ボーイにでもなる気?

買い物だけのはずが、いろいろモール内で遊びました。

キャンプじゃない週末。
トランポリンみたいな遊具。
人前で何か目立つことするとか、絶対に嫌がる長女なんだけど
珍しくやってみたそうにしていたので、背中を押してあげました。
一回1000円ですけど汗

でも3度4度飛ぶうちに
「気持ち悪い~ 吐く 吐く~ おかーさん、もうやめて~」
と絶叫ビックリ
即リタイヤしました・・・う~ん、100円分くらいしか飛べてないぞー・・・タラ~

お昼を食べて休憩後に、ショッピングセンター敷地内の水場に行きました。

がっつり水遊びできるような、綺麗な川ではないのですが・・・
みんなザリガニ釣りに興じている、驚きの光景が・・・!
ご近所の人たちなのか、みなさん、糸にするめやちくわをぶら下げてるんです。
用意周到~ビックリ

これを見た子供達が黙っているわけがなく、「私もやりたい、やりたい!」と。
道具もなーーーーーんにも持っていなかったので、
モール内の100均で「虫取り網・水槽・釣竿」をそろえ、イオンでちくわも購入。
100均て・・・何でもそろって、ほんと便利だ~ニコニコ

キャンプじゃない週末。

キャンプじゃない週末。
ザリガニ釣りは初めてだったのですが、旦那も私も、家族中がはまる!
トランポリンの1000円より、100均で揃えた道具300円+ちくわ代で
メチャメチャ楽しめました!
5匹くらい釣り上げたんだけど、4匹リバース。
で、イモリに引き続き・・・また我が家に家族が増えましたビックリ

ヴィソラを出た後は、ブロガーさんから教えて頂いたチョコレート店で
チョコソフト食べたりしてドキッ

キャンプじゃない週末。
私はクランベリーソース、旦那は塩キャラメルソース!
甘すぎず、ほろにが濃厚~ アップ
(子供は寝ていてくれましたシーッ親孝行だ。)

帰りは遅くなったので、餃子を買って帰り、夕食食事
キャンプじゃない週末。
いつも使っているフライパンが、そろそろダメになり・・・
急遽ユニフレームのフライパンで焼き焼き。持ってて良かった!

ちなみに我が家は「王将」ではなく、「大阪王」推しです。
(あ、いつもは手作りしますよ。)

キャンプには行けなかったけど、なんだか充実ハートの1日でした!

明日は良い天気晴れなので、デイキャン!といきたいところですが
夏休みを気持ちよく満喫するために、家の大掃除予定ですキラキラ

夏休み入ってすぐに、初の「天川みのずみ」で、初泳ぎします~サカナ
雨、降らないでね~テヘッ





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
篠山のアスレチック。
ちょっと冴えなかった、伊吹山散歩と諸々。
赤穂で食い倒れ。
阪神高速ETC乗り放題パスと、レインボー故障?
もう夏の遊びも終わりだな・・・
丹後半島へ日帰り旅行。
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 篠山のアスレチック。 (2017-09-03 23:16)
 ちょっと冴えなかった、伊吹山散歩と諸々。 (2017-08-06 21:15)
 赤穂で食い倒れ。 (2017-02-21 10:15)
 阪神高速ETC乗り放題パスと、レインボー故障? (2016-11-13 13:24)
 もう夏の遊びも終わりだな・・・ (2016-08-20 14:13)
 丹後半島へ日帰り旅行。 (2016-07-31 22:51)



この記事へのコメント
懐かしいザリガニ釣り~よく小さい頃はため池や用水に入り込んで捕まえていましたね~今思うと結構危険なこともしていましたが^^;

ザリガニって生命力が凄いんですよね~2年ぐらい何もせずにほおっておいた水槽の中でザリガニがひょっこり生きていた時はすごくビックリしました


楽しい週末が過ごせてよかったですね^^

みーパパみーパパ
2013年07月07日 07:54
みーぱぱさん、おはようございます。

小さい頃、ザリガニ釣りやっていましたか?
私は素手か網で捕まえていましたよ~
ほんと、用水路で子供だけで遊んでたんですけど
危険ですけど、普通の光景でした。

新しいご家族の誕生、おめでとうございます♪
みーくん、いいお兄ちゃんになるでしょうね~

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 10:42
こんにちは^^

今頃、大掃除の真っ最中でしょうか(^^;

ザリガニ
ガキの頃、友人と捕ったり、それを食べたり・・・・(笑)

僕の田舎、昔は水が綺麗だったとは言え、
今思えば 無謀でした(笑)

・・・・あ、いっちょまえにエビの味しましたよ^^

mappy
2013年07月07日 11:23
 こんにちは。。

 そうですよね。。
気持ち良く出かけるために、
家の中も整理整頓して、すっきりしておきたいですね。
私も見習って今からお掃除します。。

 ザリガニ釣りは楽しいですよね。
私も小学生の頃よくやりました。

 大人になってブラックバスを釣るようになってからは
一度だけ・・・ルアーでザリガニを釣りました。。

 アタリがあったので合わせたら
ザリガニが飛んできてびっくりしました(笑)

AME
2013年07月07日 11:26
こんちわーー。

ザリガニ釣りはバカにできませんよねぇ

大人もムキになる釣りですよ!
水面に来るとエサを離しちゃうんですよね~

楽しめて良かったですね。

私は旦那さんの買ったコンパスでは無く温度計を持ってますwww
papagoniapapagonia
2013年07月07日 13:40
ザリガニ釣り子供好きですよね

うちの子はソーセージで釣りますが、ちくわも食べるみたいですね

夏休みみのみず楽しんできて下さい~
               mama

KAN
2013年07月07日 14:03
こんにちは~

わ~い!
わが家と同じくザリガニさん追加おめでとうございます~(^0^;)
ザリガニ釣りにしてもエビ捕獲にしても、親もハマってしまいますね~
うちも100均で全部揃えました~(笑)

チョコソフト美味しそうです!
そちら方面に行ったときに寄ってみます(もちろんおひとりさまの時にね~)♪
natural*Y*natural*Y*
2013年07月07日 15:08
山ボーイいいじゃないですか~^^

ザリガニなんてしばらく見てないな~。
昔はよくスルメとかさきいかを餌に釣った覚えがあります!

うちの母親は、カエルを捕まえて皮を剥いでそれを餌にして釣ったそうですよ^^;

今のザリガニは色んな物に釣られて行くのでしょうね~(笑)

ソフトクリームおいしそう~!うちの旦那は塩バニラとか塩キャラメルとか塩○○物が好きなので飛び付きそう!!

◆さくら◆◆さくら◆
2013年07月07日 21:06
mappyさん、こんばんは。

大掃除はほどほどに(苦笑)、
お天気なので昼から出かけちゃいました!

ザリガニ、食べれるんですか!?
まさか生で?
なわけないですよね~(汗)
確かに見た目から、エビっぽいかも!

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 21:37
AME さん、こんばんは。

大掃除という名の、軽い掃除になりましたが(爆)
ちゃんと床拭きはしました・・・
すっきりしました~

バス釣りされるんですね~ ザリガニも!(笑)
うちの旦那は「釣りって嵌ったら、大変そうだよな~」っていいながら
安い釣り竿買おうか、考えているみたいです(苦笑)
お互い、アウトドア派じゃなかったはずなんですけどね~
お外は楽しいですよね。

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 21:41
こんばんは。

充実した週末だったみたいですね。

ザリガニ釣り、リーズナブルでやりたいのですが未だにできていません・・・

土曜日は、私も川で遊んできました。こちらは良い天気でした。
こんたこんた
2013年07月07日 21:42
パパゴさん、こんばんは。

ザリガニ釣り、めっちゃ楽しかったです♪
駆け引きというのか、引っ張るタイミングとか
網ですくい上げるタイミングとか
家族総出で頑張りましたよ!
安くても十分遊べます(笑)

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 21:42
KAN mamaさん、こんばんは。

お子さんたちもザリガニ釣るんですね~
ちくわは初めてだったのですが、ソーセージもイケそうですよね。
するめで釣ってる人も、沢山いましたよ~

私は久しぶりにザリガニを見て、感動というか興奮しました!
釣り、嵌りますね~

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 21:45
*Y* さん、こんばんは。

そうなんです、またもや家族が・・・
今日も川遊びいったんですけど、お持ち帰りは無しでと約束しました(笑)
100均は、ほんと素晴らしいです!

ソフト、大人の味で美味しかったですよ~
ノーマルチョコが400円、トッピングがあると450円ですので
子供が食べたら大変な金額に(汗)
子供はガリガリ君で十分!

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 21:48
さくらさん、こんばんは。

ザリガニ、近所ではホント見ないですよ。
大人になって初めて見たので、感動しました。

お母さん、カエルの皮を剥ぐって・・・(驚)
でもうちの旦那も、ザリガニを剥いて、共食いさせていたようです。
昔はそんなこと、普通だったんでしょうね~

ソフト、大人味で濃厚なのに後味さっぱりでした!
何故か鉄工所?と、ショコラティエがコラボしているんです。
電話口は「だるそうなおじさん」が出たので、ビックリしましたよ(笑)

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 21:53
こんたさん、こんばんは。

近場でお金をかけず、楽しい土曜日でしたよ~
ちょっと晴れた時に「やっぱりキャンプ行けばよかった」と後悔しましたが
夕方土砂降りでしたよ。

川遊びされてたんですね。満喫されましたか?
海と違って、べたべたしないので
川遊び大好きです!

みぽりんみぽりん
2013年07月07日 21:55
暑い中、お掃除お疲れ様でした。

夏休みを気持ちよく満喫するために。。。
見習わなくては^^;

ザリガニ釣りって楽しいですよね~~
うちの近所のお子達もどこからか毎日のように釣ってきますよ。
私も子供の頃、ようやりました。
エサは給食のパンの残りとかで、ほんで、ザリガニ持って帰って母に怒られる^^;

初みのずみ、お天気になるといいですね。

あ、うちもお持ち帰り餃子は「大阪王」です(^_-)-☆

mayumimayumi
2013年07月08日 07:31
おはようございます。

ザリガニは素手で捕まえてた派です(^^ゞ
そう言えば、釣りでは捕まえた事がありませんね~
昔は用水路やどぶ?なんかによくいましたけど最近はみかけませんね。

今度、子供たちとやってみようかな(^^ゞ

キャンプに行けなくても充実した1日だったんですね(^^♪

quattro44quattro44
2013年07月08日 10:15
mayumiさん、おはようございます。

ホント部屋の中が悲惨だったので(涙)
午前中だけ掃除して、昼からは川遊びに行っちゃいました!
掃除・整理整頓・・・苦手です(爆)

mayumi家も、大阪王ですか!?
旦那に出会って、まだ間もないころに
何故か近くの公園で「お持ち帰りの餃子」を食べました。
変なデートですよねえ。

みぽりんみぽりん
2013年07月08日 10:31
quattro44さん、おはようございます。

ザリガニ、ほんと近所では見かけないんですよ。
なので、こちらで久々に見かけて、軽く感動しました!
入れ食いとまではいきませんが、結構皆さん釣ってましたよ~

大人も嵌るので、ぜひザリガニの居るポイント見つけて
楽しんでください♪

みぽりんみぽりん
2013年07月08日 10:34
ショッピングセンター内で、粋な光景で・・・^^
驚き・・・
でもでも・・・
家族で楽しめてよかったですね~
お金をかけず、楽しいことが一番だよね。

みのずみいかれるんですね。
天川たのしみですね♪
我が家も久しぶりに天川行きたいなぁ~

ゆっふぃ~
2013年07月08日 22:06
ゆっふぃ~さん、こんばんは。

思いかけず楽しめた買い物でしたよ。
親の方がハマったりして・・・(笑)

みのずみ、楽しみです!
ゆっふぃ~家は、行ったことあるんですね。
二泊だし、何作ろうかな~
料理ベタなので、悩むところです(汗)

みぽりんみぽりん
2013年07月08日 22:25
こんにちは。

いつもコメントが時間差ですみません~。

トランポリンみたいな遊具、1000円出す方も飛ぶ以上に
勇気要りますよね。
それが、100円分でリタイアしそうだったら、私なら無視して
続行させちゃいそう(笑)


ザリガニ釣り、大人でも楽しめるんですね。
うちの子も、近所の大学キャンパスにはいりこみ、
毎日釣ってきます。
何も食べないんだけど、何食べさせてますか?
にしちゃん
2013年07月09日 14:52
にしちゃん、こんばんは。

長女があーいう目立つことをやりたいというのが
ホントに珍しいので、清水の舞台から飛び降りました!
もう、がっかりですわ~
まあ、気分悪いなら仕方ないですけどね。

ザリガニ、パンとかちくわ食べてますよ。
お麩は食いつきが今一でした。
ホウレンソウも食べるらしいですよ。

みぽりんみぽりん
2013年07月09日 21:51
こんんばんは!
キャンプに行かずともアウトドアな休日を過ごされていますね~!
ちなみに…今回もすれ違い(笑 我が家は日曜日にヴィソラへ
行っていました♪

あそこ、みんな水遊びをしていますよね~!
ザリガニ釣りですか~懐かしいなぁ~!!
私はウィンナーとかおじゃこでした。
ご家族…どんどん増えていきますねぇ~(笑

それから…よければアイスのお店教えてください♪
チョコ・アイス…大好きなんです~♪♪♪
はるたん
2013年07月09日 22:08
はるたんさん、こんばんは!

日曜の朝は、知明湖に行かれたんですね~
ご主人も付合いが良くって羨ましいなあ。

アイスの店はチョコレートブランチです。
何故か鉄工所?とコラボ。
工場地帯の中にあるんですよ~
ちなみにソフトは4種類か5種類くらいあったかな?
子供にはもったいないお値段!

みぽりんみぽりん
2013年07月09日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプじゃない週末。
    コメント(26)