キャンプ用品購入履歴。(灯り編)
第二段、キャンプでの灯りについて。
デイキャンを何度かこなし、次はお泊りキャンプ。
デイになくてお泊りで必要な物・・・
寝床関係もですが、灯りが必要です。
いろいろネットを検索して、ホワイトガソリンが明るいとか、ランニングコストが良いと知りましたが
始めた当時は、「ホワイトガソリンって、爆発しそうで怖い!
」というイメージで。
初めて買ったのは、コールマンのこれでした。

Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
これの前身で、もっと白色のものを買いました。
電池で安心、4分割も出来るし、夜トイレに行く時持って行けて便利でした。
けど、夜サイトを照らすには・・・結構暗かった
(この記事で書いてます)
ホワイトガソリンを使っている、周りの灯りが恨めしく
帰宅後まずはヤフオクで中古のランタンを落札。

コールマンの、型番はよくわからないけどツーマントルタイプ。
ホワイトガソリンは、ガソリンスタンドでこれを買いました。
取り寄せできるスタンドと、そうでないところとあるみたいなので(価格もそれぞれだったような)
確認してくださいね。ちなみにネットでも販売されています。

今現在、5600円位です。
ベランダで旦那が着火して、すごいっと興奮したり、灯りにうっとり
したり
その後、より一層の灯りが欲しい、しかも簡単に着火したい!欲は尽きません。
で、こちらを購入しました。

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
電池式の自動着火装置付きで明るい!
テント内は

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】
評判が良くて人気のこちら!
後はこれの黒バージョン。スノーピーク 黒ほおずきです。

寝る時にいい感じの光量です。最近上のフックが行方不明で、S字フックに引っ掛けてます・・・
**********************
とまあ、しばらくはこれで落ち着いていたんです。
ただ、慣れたころにうちの旦那が・・・ぶつぶつ
夕食時になると・・・ぶつぶつ
「なんか暗いな~・・・ぶつぶつ
」
「見えへんやんけ~・・・ぶつぶつ
」
と、ぐずぐず言い初めまして・・・(子供みたいなおっさんやなあ)
これをコー〇ンで買いました!

1000円未満のTHE.投光器
最終的には、これが最強かと思われます!
もちろん電源サイトに限りますけどね
ご参考まで~
デイキャンを何度かこなし、次はお泊りキャンプ。
デイになくてお泊りで必要な物・・・
寝床関係もですが、灯りが必要です。
いろいろネットを検索して、ホワイトガソリンが明るいとか、ランニングコストが良いと知りましたが
始めた当時は、「ホワイトガソリンって、爆発しそうで怖い!

初めて買ったのは、コールマンのこれでした。

Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
これの前身で、もっと白色のものを買いました。
電池で安心、4分割も出来るし、夜トイレに行く時持って行けて便利でした。
けど、夜サイトを照らすには・・・結構暗かった

(この記事で書いてます)
ホワイトガソリンを使っている、周りの灯りが恨めしく
帰宅後まずはヤフオクで中古のランタンを落札。

コールマンの、型番はよくわからないけどツーマントルタイプ。
ホワイトガソリンは、ガソリンスタンドでこれを買いました。
取り寄せできるスタンドと、そうでないところとあるみたいなので(価格もそれぞれだったような)
確認してくださいね。ちなみにネットでも販売されています。

今現在、5600円位です。
ベランダで旦那が着火して、すごいっと興奮したり、灯りにうっとり


その後、より一層の灯りが欲しい、しかも簡単に着火したい!欲は尽きません。
で、こちらを購入しました。

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
電池式の自動着火装置付きで明るい!
テント内は

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】
評判が良くて人気のこちら!
後はこれの黒バージョン。スノーピーク 黒ほおずきです。

寝る時にいい感じの光量です。最近上のフックが行方不明で、S字フックに引っ掛けてます・・・

**********************
とまあ、しばらくはこれで落ち着いていたんです。
ただ、慣れたころにうちの旦那が・・・ぶつぶつ
夕食時になると・・・ぶつぶつ
「なんか暗いな~・・・ぶつぶつ

「見えへんやんけ~・・・ぶつぶつ

と、ぐずぐず言い初めまして・・・(子供みたいなおっさんやなあ)
これをコー〇ンで買いました!

1000円未満のTHE.投光器
最終的には、これが最強かと思われます!
もちろん電源サイトに限りますけどね

ご参考まで~
この記事へのコメント
こんばんは~(^-^)/
食器編から灯り編コメさせていただきます~(^_^;)
食器の紙皿→コールマン→スノピ、ウチはコールマンがロゴスのセットですが
流れが同じやな~、、、なんて思っていました(^-^)
ライトは昔、冬は電源サイトでしたから投光器使っていましたが、最近は脱電
源化しましたので、ストーブと同じ燃料のケロシン(灯油)とジェントスってとこ
でしょうか。キャンプは薄暗い方が雰囲気あるのでしょうが、ウチも兄がBBQ
などするとき、明るくないと文句を言いますので、さらにユニのガスランタンを
導入することもあります(^_^;)
食器編から灯り編コメさせていただきます~(^_^;)
食器の紙皿→コールマン→スノピ、ウチはコールマンがロゴスのセットですが
流れが同じやな~、、、なんて思っていました(^-^)
ライトは昔、冬は電源サイトでしたから投光器使っていましたが、最近は脱電
源化しましたので、ストーブと同じ燃料のケロシン(灯油)とジェントスってとこ
でしょうか。キャンプは薄暗い方が雰囲気あるのでしょうが、ウチも兄がBBQ
などするとき、明るくないと文句を言いますので、さらにユニのガスランタンを
導入することもあります(^_^;)
ウチの嫁さん
「キャンプの時はあまり明るすぎない方がいい」
「やっぱディナーはBBQが最高♪ でもたまに
ちゃんと焼けていないやつあるから気を付けてね」
・・・僕、灯りは何を選べばいいのでしょう(笑)・・・orz
「キャンプの時はあまり明るすぎない方がいい」
「やっぱディナーはBBQが最高♪ でもたまに
ちゃんと焼けていないやつあるから気を付けてね」
・・・僕、灯りは何を選べばいいのでしょう(笑)・・・orz
こんばんは。
いいランタンをゲットできたようで。
コールマン286-288というやつかな。
明るくていいでしょ。
そのうち沼に入ってしまって、ケロシンランプとか、ケロ化とかしたくなっちゃうかも。
ジェントスは幕全体用照明として良いですね。
テーブル用としてはイマイチですけど。
そのうち、テーブルランタンが欲しくなっちゃうよ。
沼だよ〜。
いいランタンをゲットできたようで。
コールマン286-288というやつかな。
明るくていいでしょ。
そのうち沼に入ってしまって、ケロシンランプとか、ケロ化とかしたくなっちゃうかも。
ジェントスは幕全体用照明として良いですね。
テーブル用としてはイマイチですけど。
そのうち、テーブルランタンが欲しくなっちゃうよ。
沼だよ〜。
susu7770さん
紙皿からは、「メラミンの食器のファミリーセット」に
流れが出来てるんですかね~(笑)
いきなりのスノピは、高価すぎますしねえ・・・
って、susuさんかなりのピーカー&ユニラーですね!
脱電源サイト・・・試したいけど旦那の許しが出ません(爆)
軟弱電源キャンパーな我が家です。
紙皿からは、「メラミンの食器のファミリーセット」に
流れが出来てるんですかね~(笑)
いきなりのスノピは、高価すぎますしねえ・・・
って、susuさんかなりのピーカー&ユニラーですね!
脱電源サイト・・・試したいけど旦那の許しが出ません(爆)
軟弱電源キャンパーな我が家です。
mappyさん
とりあえず・・・どないやねん!と奥様に突っ込み(笑)
うちなりの結果、BBQは明るい時間にやるべし!
大人のマッタリお酒タイムは薄暗く!
でしょうかね~
氷ノ山で、投光器でも暗くって
お肉生焼けでした・・・
とりあえず・・・どないやねん!と奥様に突っ込み(笑)
うちなりの結果、BBQは明るい時間にやるべし!
大人のマッタリお酒タイムは薄暗く!
でしょうかね~
氷ノ山で、投光器でも暗くって
お肉生焼けでした・・・
僕さん
コメントありがとうございます(*^_^*)
すごい、コールマンの型番当っています!
思わずどこに型番が書いてあるのか、見ちゃいました。
良いランタンなんですね~
最近全く出番なしなんで、どうしようかと思っていますが。。。
灯りにも沼があるんですね~
ハマらないように気を付けます(笑)
コメントありがとうございます(*^_^*)
すごい、コールマンの型番当っています!
思わずどこに型番が書いてあるのか、見ちゃいました。
良いランタンなんですね~
最近全く出番なしなんで、どうしようかと思っていますが。。。
灯りにも沼があるんですね~
ハマらないように気を付けます(笑)
こんばんは。
出遅れました・・・。
うちは、夜に風呂に行くことが多いので、明かりには特にこだわっていません。
ガスランタンとジェントスで十分です。
出遅れました・・・。
うちは、夜に風呂に行くことが多いので、明かりには特にこだわっていません。
ガスランタンとジェントスで十分です。
こんたさん
いつもコメントありがとうございます!
夜はお風呂ですか~
うちは面倒で行きそびれていることが多々(汚いなあ)
ジェントスは明るいし、安心だし良いですよね!
ガスランタン、ガス缶が高そうです((+_+))
いつもコメントありがとうございます!
夜はお風呂ですか~
うちは面倒で行きそびれていることが多々(汚いなあ)
ジェントスは明るいし、安心だし良いですよね!
ガスランタン、ガス缶が高そうです((+_+))
こんばんわー!
幕と一緒でランタンも徐々に増えていきますよね^^
BBQや料理の時はヘッドライトが最強と思います
我が家は冬用にコールマンの灯油ランタンねらってます!
幕と一緒でランタンも徐々に増えていきますよね^^
BBQや料理の時はヘッドライトが最強と思います
我が家は冬用にコールマンの灯油ランタンねらってます!
こんばんは~。
え、みぽりんさん、これってフリですか?
分かりました。
じゃあ、電源もない時の
私のオススメは…
<作り方>
①スーパーの袋にギリギリの穴空けて
懐中電灯を入れて縛る。
②アルミホイルで、傘を作る。
これでオシャレも見事台無しです!!爆。
え、みぽりんさん、これってフリですか?
分かりました。
じゃあ、電源もない時の
私のオススメは…
<作り方>
①スーパーの袋にギリギリの穴空けて
懐中電灯を入れて縛る。
②アルミホイルで、傘を作る。
これでオシャレも見事台無しです!!爆。
おはようございます
まだ初心者の域のボクですが、ランタンは光量調整の範囲の広いやつが良いかなぁと思ってます。
まだ初心者の域のボクですが、ランタンは光量調整の範囲の広いやつが良いかなぁと思ってます。
でぃでぃさん
でぃでぃさん、幕増えてますよね(@_@;)
うちも人の事言えませんが・・・(苦笑)
ランタン、コールマンクワッドはすでにお嫁に出しましたよ。
ヘッドライト!なるほど~
それなら山登りにも必要だし、買っておいてもいいですね!
でぃでぃさん、幕増えてますよね(@_@;)
うちも人の事言えませんが・・・(苦笑)
ランタン、コールマンクワッドはすでにお嫁に出しましたよ。
ヘッドライト!なるほど~
それなら山登りにも必要だし、買っておいてもいいですね!
ハルっち
自作の神、降臨の一品ですね!
作り方までありがとうございます(爆)
早速次回停電の際には、ぜひ作ってみよかな(笑)
って、うち懐中電灯無いかも・・・
自作の神、降臨の一品ですね!
作り方までありがとうございます(爆)
早速次回停電の際には、ぜひ作ってみよかな(笑)
って、うち懐中電灯無いかも・・・
◇ラグさん
ラグさんも沢山ランタンお持ちで❗
バスガス爆発しないよう、お気をつけて~
ラグさんも沢山ランタンお持ちで❗
バスガス爆発しないよう、お気をつけて~
こんばんはっ☆
投光器もってたんだぁ~
あれに勝るものないぐらい、あかるいですよね
傍からみてても、気持ちいいぐらいの明るさ~
1000円しないの~???
おどろき!!
うちは、
定番のノーススターのガスランタンに
ポンピング必要なケロシンランタン
ジェントス
の3点でスタートし、買い足してないなぁ~
みなさんシーズンランタンとか
おしゃれなの持ってるけどねぇ~
投光器もってたんだぁ~
あれに勝るものないぐらい、あかるいですよね
傍からみてても、気持ちいいぐらいの明るさ~
1000円しないの~???
おどろき!!
うちは、
定番のノーススターのガスランタンに
ポンピング必要なケロシンランタン
ジェントス
の3点でスタートし、買い足してないなぁ~
みなさんシーズンランタンとか
おしゃれなの持ってるけどねぇ~
ゆっふぃ~さん
投光器、最終手段でしたが持っていてよかった!
ゆっふぃ~さんとこは、寄り道・迷い道せず
無駄なく堅実に買ってますね!
シーズンランタン、憧れますね~
でも高い!それに外では使うの勿体な~い!
投光器、最終手段でしたが持っていてよかった!
ゆっふぃ~さんとこは、寄り道・迷い道せず
無駄なく堅実に買ってますね!
シーズンランタン、憧れますね~
でも高い!それに外では使うの勿体な~い!
おはようございます♪
わはは、分かりますよ旦那さんの気持ち・・・
ガスにでもガソリンでも置く場所に限りがあって
テーブル全体を明るくする事は難しいですもんね
電池式では頼りないし・・・
我が家の課題でもあります。
わはは、分かりますよ旦那さんの気持ち・・・
ガスにでもガソリンでも置く場所に限りがあって
テーブル全体を明るくする事は難しいですもんね
電池式では頼りないし・・・
我が家の課題でもあります。
パパゴさん
のんびりBBQすると、すぐ暗くなるし
テーブルにランタン置くと虫が寄ってくるし
永遠の課題ですね~
のんびりBBQすると、すぐ暗くなるし
テーブルにランタン置くと虫が寄ってくるし
永遠の課題ですね~