薪ストーブのお家。
こんばんは。
日曜日の今日、この方のこの記事に触発されて
こちらへ遊びに行ってきました。
BESS神戸展示場
薪スト体験やイベントが有るとのことでしたが
前日の忘年会により、私が二日酔いで
出発は14時過ぎでした。
小一時間で現地到着。

ログハウスの展示場です。
こちらは、薪ストーブのお家

アメリカテイストのログハウス。

炎がいい雰囲気~
この薪ストだけで、家じゅう暖かでした

インテリアも凄くステキで。写真で全てが伝わらないのが残念ですが・・・
長女曰く「この家は完璧!」だそうです。
ちなみに薪だけで暖房しようと思ったら、月に3万ほどするらしいです
私が気に入ったのは、こちらの家。シンプルで素敵~

こちらは木を横に組んだログハウスではなく、木&ガルバニウムで出来た木造のお家。


一階では商談中だったので、写真が撮れず。
これは二階のロフトの写真です。
こんな開放感のある場所を子供部屋にしたら、楽しそうです♪

中庭にはシーソーやブランコもあったり

焚火コーナー
ロゴスの焚火台、バイヤーのコット、ラグはエルパソ???



「焚火場
でカフェ」というイベントをやっていて
お茶出来たり、焼きマシュマロを食べさせていただきました。
初めてミルでコーヒー豆をガリガリしてみました。
やっぱり挽きたては美味しい
ミルの後ろは、ユニフレームのコーヒーバネット
結局二時間くらい滞在して、帰路につきました
車内ではもちろん「宝くじ当ったら、建てるぞ~!
」
夢・・・ですね(笑)

子供たちがお土産に頂いた、マッチ箱みたいな箱に入った色鉛筆!
勿論薪ストの画

カタログやカレンダーも頂きました!
うっとりするような、インテリアやログハウスの写真が沢山です。
今宵はこのカタログで妄想したいと思います
興味のある方、ぜひ行ってみてくださいね。
日曜日の今日、この方のこの記事に触発されて
こちらへ遊びに行ってきました。
BESS神戸展示場
薪スト体験やイベントが有るとのことでしたが
前日の忘年会により、私が二日酔いで

出発は14時過ぎでした。
小一時間で現地到着。
ログハウスの展示場です。
こちらは、薪ストーブのお家

アメリカテイストのログハウス。

炎がいい雰囲気~

この薪ストだけで、家じゅう暖かでした

インテリアも凄くステキで。写真で全てが伝わらないのが残念ですが・・・
長女曰く「この家は完璧!」だそうです。
ちなみに薪だけで暖房しようと思ったら、月に3万ほどするらしいです

私が気に入ったのは、こちらの家。シンプルで素敵~

こちらは木を横に組んだログハウスではなく、木&ガルバニウムで出来た木造のお家。

一階では商談中だったので、写真が撮れず。
これは二階のロフトの写真です。
こんな開放感のある場所を子供部屋にしたら、楽しそうです♪

中庭にはシーソーやブランコもあったり
焚火コーナー

ロゴスの焚火台、バイヤーのコット、ラグはエルパソ???

「焚火場

お茶出来たり、焼きマシュマロを食べさせていただきました。
初めてミルでコーヒー豆をガリガリしてみました。
やっぱり挽きたては美味しい

ミルの後ろは、ユニフレームのコーヒーバネット

結局二時間くらい滞在して、帰路につきました

車内ではもちろん「宝くじ当ったら、建てるぞ~!

夢・・・ですね(笑)
子供たちがお土産に頂いた、マッチ箱みたいな箱に入った色鉛筆!
勿論薪ストの画


カタログやカレンダーも頂きました!
うっとりするような、インテリアやログハウスの写真が沢山です。
今宵はこのカタログで妄想したいと思います

興味のある方、ぜひ行ってみてくださいね。
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
うわー妄想には最高ですねー( ´ ▽ ` )
まきストのお家憧れますけど…
そんなするんですね焚き火代…苦笑。
まきストのお家憧れますけど…
家の中で木を燃やす、って実は…
もしかして…ならないかと…不安妄想すると
不眠症になりそうな気もしてますが笑。
二日酔いに挽き立て珈琲が沁みて
可愛いお土産付のいい日でしたね!笑。
うわー妄想には最高ですねー( ´ ▽ ` )
まきストのお家憧れますけど…
そんなするんですね焚き火代…苦笑。
まきストのお家憧れますけど…
家の中で木を燃やす、って実は…
もしかして…ならないかと…不安妄想すると
不眠症になりそうな気もしてますが笑。
二日酔いに挽き立て珈琲が沁みて
可愛いお土産付のいい日でしたね!笑。
こんばんは〜
宝クジは、強気な7億狙いですか?それとも弱気な7000万狙い?
それにしてもおしゃれですねー
そこら中ウッディでお手入れ大変そうですけどね(^^;;
宝クジは、強気な7億狙いですか?それとも弱気な7000万狙い?
それにしてもおしゃれですねー
そこら中ウッディでお手入れ大変そうですけどね(^^;;
ハルっち
早速の薪スト妄想、ありがとうございます(笑)
煙突掃除は1年か2年に一度でいいみたいだけど
詰まってくると・・・火災の原因になるそうです!怖いですね~
ちなみに、私の妄想では・・・
家を建てたい→自然がいっぱいで土地が安い所→
田舎すぎると、防犯上どうなん?
こんな結果になりました(爆)
早速の薪スト妄想、ありがとうございます(笑)
煙突掃除は1年か2年に一度でいいみたいだけど
詰まってくると・・・火災の原因になるそうです!怖いですね~
ちなみに、私の妄想では・・・
家を建てたい→自然がいっぱいで土地が安い所→
田舎すぎると、防犯上どうなん?
こんな結果になりました(爆)
◇ラグさん
そんな~「弱気」に決まってますよ~
去年間違えて「強気」を買ったら、旦那にガッカリされました。
どちらにしても当たりませんが(爆)
壁がクロスで、汚れたり破れたりってことを考えると
ウッディの方が気は使わないですよ!と
担当の方が言ってましたよ~
そんな~「弱気」に決まってますよ~
去年間違えて「強気」を買ったら、旦那にガッカリされました。
どちらにしても当たりませんが(爆)
壁がクロスで、汚れたり破れたりってことを考えると
ウッディの方が気は使わないですよ!と
担当の方が言ってましたよ~
ちわ〜♪
薪ストのあるお家素敵ですね〜
完璧なお家という気持ちめっちゃ解ります
なんか面白そうなので いって来よ〜♡
買いませんけどね(笑)
薪ストのあるお家素敵ですね〜
完璧なお家という気持ちめっちゃ解ります
なんか面白そうなので いって来よ〜♡
買いませんけどね(笑)
ぴすさん
薪ストの雰囲気もいいし、2階の部屋には天窓もあり
長女はメチャクチャ気に入っていました❗
ちなみに、私の気に入っている四角い家
リビングに運ていがあったり、2階から滑り棒で降りれたり
今回は無かったけどデッキにハンモック吊るところもあり
遊び心満載ですよ~
薪ストの雰囲気もいいし、2階の部屋には天窓もあり
長女はメチャクチャ気に入っていました❗
ちなみに、私の気に入っている四角い家
リビングに運ていがあったり、2階から滑り棒で降りれたり
今回は無かったけどデッキにハンモック吊るところもあり
遊び心満載ですよ~
こんばんは!
家も二度行きましたが
現地ではもちろんのこと
カタログだけでも楽しめますよね
購入は諦めてましたが
宝くじって手がありましたか!!
久しぶりに買ってみます(^-^)
家も二度行きましたが
現地ではもちろんのこと
カタログだけでも楽しめますよね
購入は諦めてましたが
宝くじって手がありましたか!!
久しぶりに買ってみます(^-^)
でぃでぃさん
ここ、楽しかったです~
いいところ教えて頂きました。
半分本気で、丹波篠山に土地を買うとか
名塩はちょっとなあとか
能勢ならいいかな?などなど、考えてしまいました((+_+))
この後ルミナリエに行く予定でしたが、
家の事で頭いっぱいになって、すっかり忘れてしまう始末(爆)
ここ、楽しかったです~
いいところ教えて頂きました。
半分本気で、丹波篠山に土地を買うとか
名塩はちょっとなあとか
能勢ならいいかな?などなど、考えてしまいました((+_+))
この後ルミナリエに行く予定でしたが、
家の事で頭いっぱいになって、すっかり忘れてしまう始末(爆)
こんばんわ。
能勢や猪名川は薪ストーブ使ってるお家も多いですよ。薪は山持ちならタダで手に入りますしね。
その代わり、夏中薪集めに勤しむことになりますけど(笑)
うちはマンションなんで、テントの薪ストーブでさえ、ムリですね〜。
収納場所が無いですわ(笑)
能勢や猪名川は薪ストーブ使ってるお家も多いですよ。薪は山持ちならタダで手に入りますしね。
その代わり、夏中薪集めに勤しむことになりますけど(笑)
うちはマンションなんで、テントの薪ストーブでさえ、ムリですね〜。
収納場所が無いですわ(笑)
ぽんかんさん
上司の知り合いが、丹波でログハウス持ってるらしく
薪の為に山を買ったそうな(@_@;)
薪作りも大変ですよねえ・・・
同じく私もマンション暮らしなので
薪ストの収納・メンテが無理なのです!
今更ですが、戸建いいなあ~
上司の知り合いが、丹波でログハウス持ってるらしく
薪の為に山を買ったそうな(@_@;)
薪作りも大変ですよねえ・・・
同じく私もマンション暮らしなので
薪ストの収納・メンテが無理なのです!
今更ですが、戸建いいなあ~
こんばんは~
薪ストのあるお家憧れますよね~
BE-PAL読む度にBESSの家に住みたいなぁ~と妄想してました(笑)
BESSの家に住むかどうかは別として
郊外でのんびりするのはリタイア後の楽しみにとっておきます。
ただ友人が丹波に住んでますが、人付き合いやら雪やら何やらで
それはそれで大変そうですけどね(^^;)
薪ストのあるお家憧れますよね~
BE-PAL読む度にBESSの家に住みたいなぁ~と妄想してました(笑)
BESSの家に住むかどうかは別として
郊外でのんびりするのはリタイア後の楽しみにとっておきます。
ただ友人が丹波に住んでますが、人付き合いやら雪やら何やらで
それはそれで大変そうですけどね(^^;)
akimichiさん
こんばんは。
BESSのお家、妄想しますよね~
高級感とは違う、温かみのあるお家で
凄くいいですよね!
丹波・・・上司が土地を持っていて、冗談で買おうかなと思ったんですけど
草刈りや町民との付き合いもせなあかんでーと言われました。
色んな意味で、慣れない暮らしは大変かもですね!
こんばんは。
BESSのお家、妄想しますよね~
高級感とは違う、温かみのあるお家で
凄くいいですよね!
丹波・・・上司が土地を持っていて、冗談で買おうかなと思ったんですけど
草刈りや町民との付き合いもせなあかんでーと言われました。
色んな意味で、慣れない暮らしは大変かもですね!
おじゃまします
おはようございます
薪ストーブや暖炉
昔の外国ホームドラマの世界ですね
憧れました
嫁の実家は 山間部で お茶農家です
シチュえーしょんは似てます^o^
が 庭のドラム缶で 薪燃やしてます
(笑)
おはようございます
薪ストーブや暖炉
昔の外国ホームドラマの世界ですね
憧れました
嫁の実家は 山間部で お茶農家です
シチュえーしょんは似てます^o^
が 庭のドラム缶で 薪燃やしてます
(笑)
こんにちは。
出遅れました・・・。
ログハウス、宝くじとは言わず、買ってくださいよ。
子供の夢を叶えてあげてください。
出遅れました・・・。
ログハウス、宝くじとは言わず、買ってくださいよ。
子供の夢を叶えてあげてください。
hiro_kunnさま
こんばんは、コメントありがとうございます。
薪ストのお家、素敵でしたよ~
薪集めが大変そうですが((+_+))
ブログ拝見しました!
素敵な薪用のバックお持ちですね♪
父娘キャンプ、羨ましいです。
うちの旦那にも見習ってほしいな~
こんばんは、コメントありがとうございます。
薪ストのお家、素敵でしたよ~
薪集めが大変そうですが((+_+))
ブログ拝見しました!
素敵な薪用のバックお持ちですね♪
父娘キャンプ、羨ましいです。
うちの旦那にも見習ってほしいな~
こんたさん
こんばんはー
ログハウス・・・宝くじ当るか、田舎に転勤でないと無理(笑)
子供は子供で、将来自分で買えるように、頑張ってもらいます(*^_^*)
こんばんはー
ログハウス・・・宝くじ当るか、田舎に転勤でないと無理(笑)
子供は子供で、将来自分で買えるように、頑張ってもらいます(*^_^*)
おはようございます。。
住宅展示場は夢がありますよね。。
薪スト付きのログハウスなんて最高ですよ。。
ビルトインの薪ストなんかもかっこいいです。。
インテリアも趣味が良さそうです。。
宝くじ・・・私は・・・忙しくて買う暇がなく(涙)
買わないと当たりませんので。。
薪の消費量は仕方ないですね。。
それにしても3万は凄いです。。
住宅展示場は夢がありますよね。。
薪スト付きのログハウスなんて最高ですよ。。
ビルトインの薪ストなんかもかっこいいです。。
インテリアも趣味が良さそうです。。
宝くじ・・・私は・・・忙しくて買う暇がなく(涙)
買わないと当たりませんので。。
薪の消費量は仕方ないですね。。
それにしても3万は凄いです。。
AMEさん
ご無沙汰しております!
薪ストinログハウス、いいですよね~
夢のまた夢ですが・・・我が家はテントにinも無理です(^_^;)
お仕事、大変そうですね(@_@;)
くれぐれも体には気を付けてくださいね。
ご無沙汰しております!
薪ストinログハウス、いいですよね~
夢のまた夢ですが・・・我が家はテントにinも無理です(^_^;)
お仕事、大変そうですね(@_@;)
くれぐれも体には気を付けてくださいね。
お久し振りです。
薪ストーブのある家・・・憧れますね。
知り合いが最近、薪スト付きの家を建てたんですが、
シーズン分の薪の確保(買うと結構掛かるので)材木やで廃材貰ったりしてるらしいです。
薪の保管に煙突のメンテ・・・
出先から帰ってきてもヒーターみたいにクイック着火でない・・・
少しだけ嫌気がさしてるみたい。(笑)
他の暖房器具に頼らなきゃならんですもんね。
勿論そうでない人も居ますがアウトドアと日常が別だから楽しいのかな・・・
薪ストーブのある家・・・憧れますね。
知り合いが最近、薪スト付きの家を建てたんですが、
シーズン分の薪の確保(買うと結構掛かるので)材木やで廃材貰ったりしてるらしいです。
薪の保管に煙突のメンテ・・・
出先から帰ってきてもヒーターみたいにクイック着火でない・・・
少しだけ嫌気がさしてるみたい。(笑)
他の暖房器具に頼らなきゃならんですもんね。
勿論そうでない人も居ますがアウトドアと日常が別だから楽しいのかな・・・
パパゴさん
こんばんはー
薪ストのお家、ほんと雰囲気が素敵で憧れるんだけど
実際問題、大変そうですよね(@_@;)
嫌というほど材木が有ればいいのだけど。
オシャレを目指すには、かなりの努力がいるってことですかね~
我が家には無理だあ~
こんばんはー
薪ストのお家、ほんと雰囲気が素敵で憧れるんだけど
実際問題、大変そうですよね(@_@;)
嫌というほど材木が有ればいいのだけど。
オシャレを目指すには、かなりの努力がいるってことですかね~
我が家には無理だあ~