キャンプ?いえ、ただの旅行記です。(家族旅行村編)
二日目の朝も快晴
夜中は寒くて寒くて、しゃーなかったです。
車内のヒーターつけて寝たけど、途中で消えてるし
前日はタオルケットで十分だったのに
夜中にシュラフ引っ張り出しました

道の駅 はなの里いいじま。

中央アルプス?とにかく山が綺麗
この頃、周辺の山では遭難事故が沢山ありましたね・・・
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします・・・

夜中は寒くて寒くて、しゃーなかったです。
車内のヒーターつけて寝たけど、途中で消えてるし

前日はタオルケットで十分だったのに
夜中にシュラフ引っ張り出しました

道の駅 はなの里いいじま。
中央アルプス?とにかく山が綺麗

この頃、周辺の山では遭難事故が沢山ありましたね・・・
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします・・・
近くのコンビ二でおにぎりやパンなど、思い思いの物を調達。
キャンカー内は「調理禁止」なので、お湯だけ沸かしてお味噌汁だけ作りました。
朝早いので、道の駅も開いてなかったし。
今回まったく良いもん食べてないなあ・・・とほほ

気を取り直し、駒ヶ根周辺で何をして遊ぼう?と迷っていたところ
前日に会ったおじさんが
「家族旅行村で、イベントがあるみたいさ~
じゃんけん大会で、ソニーのなんとかって言うのが当たるってさ。」
と言っていたので、北に引き返し家族旅行村へ向かいます

ここからは、やっとキャンプレポ???

ここ、ほんとは4月にキャンプする予定でした。
春祭りって言うイベントをやっていて、フリーマーケット有り、五平餅や餃子なんかの屋台あり
ゆるきゃらパレード有り。
で、じゃんけん大会は10:30からだったので、それまで場内散策。

フリーサイト。オートではありません。
電源サイト。
大型電源サイト。
後は遊具や、ゴーカート(一周500円)、おもしろ自転車(30分500円)など
遊ぶところもあります。
で、10:30からのじゃんけん大会に参加です。
オレンジのネットで囲んである広場で、司会のお姉さんとじゃんけんします。
ちなみに、優勝賞品はソニーのなんとかではなく
任天堂3DS!
2等、3等はありません・・・

我が家はだんなと次女がじゃんけんに強いので、否が応でも高まる期待

広場が3つに分けてあり、それぞれグ-チョキパーの囲いの中に移動
うちは6人だったので、2人ずつ分かれます。
3戦目までは勝ちと引き分けが、残ることができます。
第1戦目・・・私と長女が早くも敗退。長女曰く「やっぱり私達って、負け組だよね」・・・
3戦目で次女と姪っ子敗退。
5戦目くらいに、旦那だけが残る。
6人くらい残ったところで、マジじゃんけん

そして・・・
我が家に奇跡が・・・

旦那、最後の相手は4歳くらいの男の子で
「あ~、絶対俺勝っちゃう

(子供はパーしか出さんし)」
と、根拠のない自信があったようです

子供よゴメン・・・大人げなくて

そんなこんなで、嬉しいお土産付き?の旅行村となりました

この後はゴーカートや自転車で遊んで、もちろん鯉に餌やりも

お昼過ぎに駒ヶ岳SAにて昼食。
キャンカーは18時返却なので、そのまま名古屋方面に向かいました。
家族旅行村、景色も良く、場内はキレイでお風呂も隣接しているので
是非次回は泊りに行きたいです。もちろんテント泊で

で、キャンカーの感想。
燃費悪い
乗り心地は、ややイマイチ
意外に水道が使えなかった
いろいろ不便な点もあるけど
天気に左右されないし、テント張る手間暇もないし
みんな一緒に、気軽にどこでも泊まれて楽しい

来年春には、箱根経由、TDLいっちゃおうかな?と計画しております。
興味のある皆さん、一度レンタルでキャンカーの旅いかがですか?
この記事へのコメント
こんにちは~
キャンカーってレンタルできるんですね!
行先も面白そうなところばかりで、こんな旅もいいですね~
奇石とか氷穴とか、わがやの子供達も好きそうなので
いつかのために覚えておきます♪
3DSおめでとうございます^^
パパさんすごい~
キャンカーってレンタルできるんですね!
行先も面白そうなところばかりで、こんな旅もいいですね~
奇石とか氷穴とか、わがやの子供達も好きそうなので
いつかのために覚えておきます♪
3DSおめでとうございます^^
パパさんすごい~
こんばんは
3DSすっげえ〜
なんて引きの強い家族なんだろ
負け組コメント、笑えます。
キャンカー憧れですよね、レンタルという手段勉強になりました。
3DSすっげえ〜
なんて引きの強い家族なんだろ
負け組コメント、笑えます。
キャンカー憧れですよね、レンタルという手段勉強になりました。
kumukumuさん、こんばんは。
富士山周辺、見どころ沢山ありますね!
東側の方も行ってみたいなあ。
キャンカー、所有は大変なので
是非レンタルで体験してみてくださいね!
小豆島レポ、楽しみに待っています♪
富士山周辺、見どころ沢山ありますね!
東側の方も行ってみたいなあ。
キャンカー、所有は大変なので
是非レンタルで体験してみてくださいね!
小豆島レポ、楽しみに待っています♪
,はるあささん、こんばんは。
3DS・・・ミラクルですね!
キャンカー、憧れで
もしレンタルして欲しくてたまらなくなったらどうしよう!?
なんて心配したけど
我が家はレンタルで十分でした!(笑)
3DS・・・ミラクルですね!
キャンカー、憧れで
もしレンタルして欲しくてたまらなくなったらどうしよう!?
なんて心配したけど
我が家はレンタルで十分でした!(笑)
こんにちは(^^)
3DSおめでとうございます(*^^*)
ウチは全員こういったイベントには負け組で、、、(笑)
キャンカーならではの自由度のある旅のレポ、とても参考になりました。ウチの車も来年で10年目!!そろそろ買い替えも考えないと、、、ってゴツイキャンカーなんてとてもてが出ませんので、ハイエースをイジった車とかいいな〜、、、なんて考えてましたが多分車検受けるやろな〜(笑)
3DSおめでとうございます(*^^*)
ウチは全員こういったイベントには負け組で、、、(笑)
キャンカーならではの自由度のある旅のレポ、とても参考になりました。ウチの車も来年で10年目!!そろそろ買い替えも考えないと、、、ってゴツイキャンカーなんてとてもてが出ませんので、ハイエースをイジった車とかいいな〜、、、なんて考えてましたが多分車検受けるやろな〜(笑)
susu7770さん、おはようございます。
3DS、めったにないミラクルです。
宝くじ当った方が・・・(苦笑)
車検なんですね~
ハイエースのトイボックス仕様?とかいいですよね。
乗り心地も良さそうです♪
3DS、めったにないミラクルです。
宝くじ当った方が・・・(苦笑)
車検なんですね~
ハイエースのトイボックス仕様?とかいいですよね。
乗り心地も良さそうです♪
ご無沙汰してましたぁ^^
キャンカーって楽しそうですね~
いつかは乗ってみたいと憧れてるので、とっても楽しく読ませてもらいました!
それにしても、まじでDSゲットしちゃうとは素敵すぎます!!!!
乗り心地や燃費のレポが印象的でした。
家族の日常のメインカーとしては厳しいですかね~(/_;)
お出かけ専用に一台持てるような余裕もないので、やっぱり憧れのままで終わってしまいそうです(>_<)
キャンカーって楽しそうですね~
いつかは乗ってみたいと憧れてるので、とっても楽しく読ませてもらいました!
それにしても、まじでDSゲットしちゃうとは素敵すぎます!!!!
乗り心地や燃費のレポが印象的でした。
家族の日常のメインカーとしては厳しいですかね~(/_;)
お出かけ専用に一台持てるような余裕もないので、やっぱり憧れのままで終わってしまいそうです(>_<)
がちゃりんさん、おはようございます♪
こちらこそ、ご無沙汰してます~
キャンカー楽しかったですよ♪
けど総合的に考えて、我が家ではたまのレンタルで
充分かなと^_^;
日常使いは、ないな(^-^;
一度レンタルしてみてください♪
伊勢志摩レポ、夜にコメントさせていただきます~
こちらこそ、ご無沙汰してます~
キャンカー楽しかったですよ♪
けど総合的に考えて、我が家ではたまのレンタルで
充分かなと^_^;
日常使いは、ないな(^-^;
一度レンタルしてみてください♪
伊勢志摩レポ、夜にコメントさせていただきます~
こんにちはー!
みぽりんさんレポ早過ぎてコメついてかれへーん><(笑)
今回、このレポ始まってビックリ、一番に夫に伝えました!
「え、誰誰?!」って超食いつき、多分私より読み込んでましたよ爆。
何を隠そう、我が家も「キャンカーレンタルしてどっか行こか!?」
という妄想計画を練ってあれこれ検索までしてたので
興味津々レポでした>m<
でも、のっけから「揺れる」「車酔い」「撃沈」みたいなのを見て
・・・あ、もしや・・・我が家には向いてない?
色んな目線で参考になりました~さすがみぽりん姉さま♪
トラックを運転してみる姿、カッコ良すぎ(爆)
>3DS=ソニーの何とか。
おっちゃん、イメージが漠然としすぎ(爆笑)
この奇跡はエバーのチャリよりスゴいです!!!
みぽりんさんレポ早過ぎてコメついてかれへーん><(笑)
今回、このレポ始まってビックリ、一番に夫に伝えました!
「え、誰誰?!」って超食いつき、多分私より読み込んでましたよ爆。
何を隠そう、我が家も「キャンカーレンタルしてどっか行こか!?」
という妄想計画を練ってあれこれ検索までしてたので
興味津々レポでした>m<
でも、のっけから「揺れる」「車酔い」「撃沈」みたいなのを見て
・・・あ、もしや・・・我が家には向いてない?
色んな目線で参考になりました~さすがみぽりん姉さま♪
トラックを運転してみる姿、カッコ良すぎ(爆)
>3DS=ソニーの何とか。
おっちゃん、イメージが漠然としすぎ(爆笑)
この奇跡はエバーのチャリよりスゴいです!!!
ハルっちさん、こんばんは。
せっかちレポですみません~
キャンプから帰宅して、レポが終わらんと
キャンプ終わった気がしなくて・・・
って、みんな一緒でしょうか…(ハルっちも?)
妄想計画!(笑)
キャンカー、ぜひ妄想に終わらず、レンタルしてみて!
助手席は比較的酔わないのか、甥っ子はその後
ずっと助手席でしたよ。
女子チームはずっと元気でした。女は強いよ・・・
アミティクラスでは「がったんごっとん」いうのかな・・
超高級車になると、また違うんでしょうね~
ま、縁はなさそうですけどね(苦笑)
せっかちレポですみません~
キャンプから帰宅して、レポが終わらんと
キャンプ終わった気がしなくて・・・
って、みんな一緒でしょうか…(ハルっちも?)
妄想計画!(笑)
キャンカー、ぜひ妄想に終わらず、レンタルしてみて!
助手席は比較的酔わないのか、甥っ子はその後
ずっと助手席でしたよ。
女子チームはずっと元気でした。女は強いよ・・・
アミティクラスでは「がったんごっとん」いうのかな・・
超高級車になると、また違うんでしょうね~
ま、縁はなさそうですけどね(苦笑)
こんにちは
出発編のみぽりんさんの寝床を示した絵。曲がり具合が超最高です。笑ってしまいました(*^^*)
なるさわ編のトラック野郎。お綺麗な方なんですね〜(゚o゚;;
うちの嫁と大違い(^^;;
長野は自然豊かで良いですね
温泉も名湯が多く、ボクも是非行ってみたい所です
3DSゲットおめでとうございます^ ^
キャンピングカーは我が家では一生買えないモノですが、レンタルならなんとかなりそうですので、そんな機会があれば参考にさせて頂きますね^ ^
お気に入り頂いていきます(^-^)/
出発編のみぽりんさんの寝床を示した絵。曲がり具合が超最高です。笑ってしまいました(*^^*)
なるさわ編のトラック野郎。お綺麗な方なんですね〜(゚o゚;;
うちの嫁と大違い(^^;;
長野は自然豊かで良いですね
温泉も名湯が多く、ボクも是非行ってみたい所です
3DSゲットおめでとうございます^ ^
キャンピングカーは我が家では一生買えないモノですが、レンタルならなんとかなりそうですので、そんな機会があれば参考にさせて頂きますね^ ^
お気に入り頂いていきます(^-^)/
◇ラグさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
キャンカー、たまにはレンタルでこんな旅もいいかなって。
道の駅やSAで、温泉があるところもありますし。
宿泊代を浮かせて、ご当地グルメ堪能とかも良いですね~
長野もキャンプ場が多そうなので
またの機会に行ってみます♪
こちらこそ、勝手にお気に入りさせて頂きました(笑)
コメントありがとうございます。
キャンカー、たまにはレンタルでこんな旅もいいかなって。
道の駅やSAで、温泉があるところもありますし。
宿泊代を浮かせて、ご当地グルメ堪能とかも良いですね~
長野もキャンプ場が多そうなので
またの機会に行ってみます♪
こちらこそ、勝手にお気に入りさせて頂きました(笑)
おはようございます。
キャンカーで旅行されたんですね。。
素晴らしいです。
レンタルできるのなら私も乗ってみたいですね。
走行中はいろいろな装備が盛大に
ガタガタとなり出すのでしょうか?
景色がとても綺麗ですね。
心洗われる感じでしょうか。
家族でゆっくりと出かけたいですが、
時間も経済的余裕もなく・・・
うちは子どもも大きいですし、
寂しい気持ちになりますが、
遅いということは無いと思いますので
出撃出来るようにがんばりますね。。
キャンカーで旅行されたんですね。。
素晴らしいです。
レンタルできるのなら私も乗ってみたいですね。
走行中はいろいろな装備が盛大に
ガタガタとなり出すのでしょうか?
景色がとても綺麗ですね。
心洗われる感じでしょうか。
家族でゆっくりと出かけたいですが、
時間も経済的余裕もなく・・・
うちは子どもも大きいですし、
寂しい気持ちになりますが、
遅いということは無いと思いますので
出撃出来るようにがんばりますね。。
AMEさん、こんにちはー
走行中、トラックに乗ったらこんな感じ?とでも言いましょうか・・・
乗用車ベースの車体なら、余り揺れないかもしれないですね。
長野方面、景色良かったです!
海も好きなんですが、やっぱり山が癒されますね(笑)
お仕事忙しい様で、体に気を付けて頑張ってくださいね。
走行中、トラックに乗ったらこんな感じ?とでも言いましょうか・・・
乗用車ベースの車体なら、余り揺れないかもしれないですね。
長野方面、景色良かったです!
海も好きなんですが、やっぱり山が癒されますね(笑)
お仕事忙しい様で、体に気を付けて頑張ってくださいね。
こんばんゎ コメントありがとさんです。
キャンカーのレンタル代ってどのくらいするんですか?
調理禁止ってのはチト寂しいですね・・・
キャンカーなら家に帰らなくなるな・・・ウン。
でも、やっぱテントが好き!!
キャンカーのレンタル代ってどのくらいするんですか?
調理禁止ってのはチト寂しいですね・・・
キャンカーなら家に帰らなくなるな・・・ウン。
でも、やっぱテントが好き!!
パパゴさん、こんばんはー
レンタル代、休前日料金+前夜借り+会員費と税金で
38000円位でした。
キャンプより高く、旅行より安いって感じでしょうか?
調理ね・・・
匂いがこもるものはダメって感じでしたよ。
キャンカー+無料キャンプ場でノンビリできたら
いう事なしですね!
レンタル代、休前日料金+前夜借り+会員費と税金で
38000円位でした。
キャンプより高く、旅行より安いって感じでしょうか?
調理ね・・・
匂いがこもるものはダメって感じでしたよ。
キャンカー+無料キャンプ場でノンビリできたら
いう事なしですね!