竹野切浜海水浴場
こんにちは。
今日も蒸し暑いですね。
掃除の間ぶっ倒れそうでした
週末はお天気が崩れるのかな・・・
いい加減雨が恋しかったので、しっかり降って欲しいです
キャンプではありませんが、先日海水浴に行ったので覚書を・・・
ブロガーさんお勧めの穴場?
竹野切浜海水浴場。
前回「海水浴は(歳で)しんどいから、もうええわ~」と夫婦で意見が一致したところでしたが
一日置いて、旦那が「家にいてもしんどいから、海行こうか?」と
とても泳げない人の発言とは思えませんが、ありがたくその計画に乗っかりました!
(ってか、家にいてもしんどいってなによ?)
長女の自由研究も、ネタが少なかったので丁度いいし。
子供も急な提案でびっくりしながらも、大喜びでした
当日は朝4時に起床、5時前に出発
またナビを無視してしまい
やや遠回りになりましたが、8時前には海水浴場に到着!
高速から下道が長いのだけが、ネックです

無料駐車場も空いていてラッキー!
朝早いと暑くないし、波も穏やかでいいですね。

長女は生き物を探しに、岩場や藻場を念入りに見て泳ぎます。
私も一緒にシュノーケルしたけど、空き缶やらゴミが結構沈んでいて
残念でした・・・けど、少ないながら魚も発見

次女は海が苦手で、去年まで水にも浸かりませんでした。
今年はやっとボートデビュー(爆)
帰り際には浅瀬で、ライジャケで浮くそぶりを見せたり
ちょっとは成長したようで・・・

自由研究のネタ、たくさん見つかりました。
因みにサザエは貝殻だけ、うにはたぶん生きてないです

ここは10時過ぎてもあまり人も増えず、ノンビリできました。

砂を落としてから寄った洞窟。

結構岩場なので、レジャーシート敷いて、休憩場所を作るのは無理そう?
洞窟内に光がさしこむと、青の洞窟!
・・・までとは行きませんが、なかなか水の色が美しい場所!
こちらでシュノーケルしたらよかったなあ。ちと後悔・・・
ちなみに、こちらは有料駐車場が近いです。
私たちの停めた、無料駐車場とは反対側です。
おトイレは結構きれいなのが二軒ありました。
コインシャワーが一軒あるのですが、建物が崩壊寸前!
城崎で温泉入って帰る予定だったので、砂だけ落として城崎へ。
「鴻の湯」で、さっぱりして帰りました。

早朝出発→昼上がりだと、結構空いていてるし、体も楽。
この週末も、別のブロガーさんお勧めの海にいきたいのですが・・・
お天気悪そうだし、また来年かな?
今日も蒸し暑いですね。
掃除の間ぶっ倒れそうでした

週末はお天気が崩れるのかな・・・
いい加減雨が恋しかったので、しっかり降って欲しいです

キャンプではありませんが、先日海水浴に行ったので覚書を・・・
ブロガーさんお勧めの穴場?
竹野切浜海水浴場。
前回「海水浴は(歳で)しんどいから、もうええわ~」と夫婦で意見が一致したところでしたが
一日置いて、旦那が「家にいてもしんどいから、海行こうか?」と

とても泳げない人の発言とは思えませんが、ありがたくその計画に乗っかりました!
(ってか、家にいてもしんどいってなによ?)
長女の自由研究も、ネタが少なかったので丁度いいし。
子供も急な提案でびっくりしながらも、大喜びでした

当日は朝4時に起床、5時前に出発

またナビを無視してしまい

やや遠回りになりましたが、8時前には海水浴場に到着!
高速から下道が長いのだけが、ネックです

無料駐車場も空いていてラッキー!
朝早いと暑くないし、波も穏やかでいいですね。
長女は生き物を探しに、岩場や藻場を念入りに見て泳ぎます。
私も一緒にシュノーケルしたけど、空き缶やらゴミが結構沈んでいて
残念でした・・・けど、少ないながら魚も発見

次女は海が苦手で、去年まで水にも浸かりませんでした。
今年はやっとボートデビュー(爆)
帰り際には浅瀬で、ライジャケで浮くそぶりを見せたり
ちょっとは成長したようで・・・

自由研究のネタ、たくさん見つかりました。
因みにサザエは貝殻だけ、うにはたぶん生きてないです

ここは10時過ぎてもあまり人も増えず、ノンビリできました。
砂を落としてから寄った洞窟。
結構岩場なので、レジャーシート敷いて、休憩場所を作るのは無理そう?
洞窟内に光がさしこむと、青の洞窟!
・・・までとは行きませんが、なかなか水の色が美しい場所!
こちらでシュノーケルしたらよかったなあ。ちと後悔・・・
ちなみに、こちらは有料駐車場が近いです。
私たちの停めた、無料駐車場とは反対側です。
おトイレは結構きれいなのが二軒ありました。
コインシャワーが一軒あるのですが、建物が崩壊寸前!

城崎で温泉入って帰る予定だったので、砂だけ落として城崎へ。
「鴻の湯」で、さっぱりして帰りました。
早朝出発→昼上がりだと、結構空いていてるし、体も楽。
この週末も、別のブロガーさんお勧めの海にいきたいのですが・・・
お天気悪そうだし、また来年かな?
この記事へのコメント
竹野
小さい頃、親によく連れて行ってもらいました^^
最近は若い人に人気らしいですね^^
それは嬉しいのですが、やはりゴミは増えたみたいで残念です。
但馬の中でも特に綺麗なんですよね、この辺り
いつまでも美しさを守ってほしいですよね^^
洞窟 行った事ありますよ(^^)v
小さい頃、親によく連れて行ってもらいました^^
最近は若い人に人気らしいですね^^
それは嬉しいのですが、やはりゴミは増えたみたいで残念です。
但馬の中でも特に綺麗なんですよね、この辺り
いつまでも美しさを守ってほしいですよね^^
洞窟 行った事ありますよ(^^)v
こんばんは~
早朝から気合いれてですね!!
これがやっぱりスムーズに動ける秘訣かもねぇ
早起きは、三文の・・・っていいますもんね。
もう宝塚あたりの渋滞が苦で、
なかなか西向いては、走れません・・・
青の洞窟行ってみたいなぁ
はっはっは~
早朝から気合いれてですね!!
これがやっぱりスムーズに動ける秘訣かもねぇ
早起きは、三文の・・・っていいますもんね。
もう宝塚あたりの渋滞が苦で、
なかなか西向いては、走れません・・・
青の洞窟行ってみたいなぁ
はっはっは~
mappyさん、こんばんは。
竹野、一昨年初めて知りました。
海水浴は、イモ洗い状態だと敬遠していたんですが
こちらは中々の穴場でした。
海の家も一件だけだし、こじんまりとして
ファミリーにはいいですよ。
ゴミだけは残念でしたね~
皆、綺麗な海を観たくて来てるのに
何でかな・・・
竹野、一昨年初めて知りました。
海水浴は、イモ洗い状態だと敬遠していたんですが
こちらは中々の穴場でした。
海の家も一件だけだし、こじんまりとして
ファミリーにはいいですよ。
ゴミだけは残念でしたね~
皆、綺麗な海を観たくて来てるのに
何でかな・・・
ゆっふぃ~さん、こんばんは。
遊ぶ時だけ早起きです(苦笑)
朝一だと涼しいし、空いてるし
良いことだらけですよ~
うちは渋滞を避ける下道があるので
帰りはそっちから降りるので、楽ちんなんです。
気が向いたら是非、青の洞窟へ(笑)
遊ぶ時だけ早起きです(苦笑)
朝一だと涼しいし、空いてるし
良いことだらけですよ~
うちは渋滞を避ける下道があるので
帰りはそっちから降りるので、楽ちんなんです。
気が向いたら是非、青の洞窟へ(笑)
こんばんは、
海水浴、良いですね~
我が家は今年は行けそうも無いですね・・・
ゴミは許せないです!グリムにも居ましたよ~大阪ナンバーの心無い母親共!!
子供と水玉風船の投げ合い・・・楽しいでしょうな。
割れた水玉風船のゴミは???
そのまま・・・次の日も、そのまま・・・
この人等キャンパーじゃないです!!
テント張ってた只の輩です!
スミマセン話は逸れましたがゴミに反応してしまって・・・
海水浴、良いですね~
我が家は今年は行けそうも無いですね・・・
ゴミは許せないです!グリムにも居ましたよ~大阪ナンバーの心無い母親共!!
子供と水玉風船の投げ合い・・・楽しいでしょうな。
割れた水玉風船のゴミは???
そのまま・・・次の日も、そのまま・・・
この人等キャンパーじゃないです!!
テント張ってた只の輩です!
スミマセン話は逸れましたがゴミに反応してしまって・・・
パパゴさん、こんばんは。
今年は海水浴無理なんですね~
うちはこんなに行くとは思ってなくて・・・
来年はサンシェード買わなきゃ!
(コールマンの花柄の、可愛いですよね)
水風船、イトシロにも居たなあ。学生さんかな?
ゴミはどうしたか知らないけど
なんだろね~ グリムでの、その母親たち。
お金払ってるし、お掃除はしてくれるでしょ?的な?
やっぱりキャンプは、寒い時期に限ります!
今年は海水浴無理なんですね~
うちはこんなに行くとは思ってなくて・・・
来年はサンシェード買わなきゃ!
(コールマンの花柄の、可愛いですよね)
水風船、イトシロにも居たなあ。学生さんかな?
ゴミはどうしたか知らないけど
なんだろね~ グリムでの、その母親たち。
お金払ってるし、お掃除はしてくれるでしょ?的な?
やっぱりキャンプは、寒い時期に限ります!
こんばんは
竹野切浜海水浴場良いですね
友達にもおすすめと教えてもらったことがあります
まだ行けてませんが来年行ってみたいです
ウニがとれるなんてすごい!!
うちの子水族館でしか触ったことないですよ
mama
竹野切浜海水浴場良いですね
友達にもおすすめと教えてもらったことがあります
まだ行けてませんが来年行ってみたいです
ウニがとれるなんてすごい!!
うちの子水族館でしか触ったことないですよ
mama
KAN mamaさん、こんばんは。
竹野、穴場で良かったですよ~
人が多い所は、夫婦ともども苦手だし
ここなら子供も見失うことはなさそうです。
ウニは海岸に落ちていたんです!
誰かが拾ってきたんでしょうねえ。
たぶんもうお亡くなりになっていたかと・・・
磯遊びは、色んな生き物がいて
大人も楽しいですよね。
竹野、穴場で良かったですよ~
人が多い所は、夫婦ともども苦手だし
ここなら子供も見失うことはなさそうです。
ウニは海岸に落ちていたんです!
誰かが拾ってきたんでしょうねえ。
たぶんもうお亡くなりになっていたかと・・・
磯遊びは、色んな生き物がいて
大人も楽しいですよね。
竹野の海水浴場はどこも遠浅でイイですよね。
洞窟とかトンネルとか面白いですよね。ちょっとGに似た虫がいっぱいいるのはイヤですが(笑)
宝塚の渋滞も第2名神出来たらちょっとはマシになるかと思ってます。下道が使えるとはいえ、あの渋滞はえげつないですわ。
城崎の温泉なら円山川温泉がオススメです。気比の浜の帰りに寄ってました。
洞窟とかトンネルとか面白いですよね。ちょっとGに似た虫がいっぱいいるのはイヤですが(笑)
宝塚の渋滞も第2名神出来たらちょっとはマシになるかと思ってます。下道が使えるとはいえ、あの渋滞はえげつないですわ。
城崎の温泉なら円山川温泉がオススメです。気比の浜の帰りに寄ってました。
こんにちは〜
ゴミ、、海水浴シーズンもピーク過ぎると
目立ってきますよね。
ほんとに残念です(涙
そういうマナーっていうか、当たり前のことだけど
小さい時から教えないとなぁって
思いますが、
大人がやっちゃってますからね(−_−#)
困ったもんですね。
クラゲは大丈夫でしたか〜?
ゴミ、、海水浴シーズンもピーク過ぎると
目立ってきますよね。
ほんとに残念です(涙
そういうマナーっていうか、当たり前のことだけど
小さい時から教えないとなぁって
思いますが、
大人がやっちゃってますからね(−_−#)
困ったもんですね。
クラゲは大丈夫でしたか〜?
ぽんかんさん、こんばんは。
洞窟、シュノ-ケルしたらもっと楽しかったかも。
Gに似た虫・・・確かにうじゃうじゃでしたよ。
カニを捕まえるとき、石をどけるとうじゃうじゃーーーーっと(汗)
円山川温泉!先に聞いておけばよかった。
評判良さそうなので、次回はぜひ寄ってみますね!
洞窟、シュノ-ケルしたらもっと楽しかったかも。
Gに似た虫・・・確かにうじゃうじゃでしたよ。
カニを捕まえるとき、石をどけるとうじゃうじゃーーーーっと(汗)
円山川温泉!先に聞いておけばよかった。
評判良さそうなので、次回はぜひ寄ってみますね!
kumukumuさん、こんばんは。
こちら教えて頂き、ありがとうございました~
とっても楽しかったですよ。
ゴミはがっかりでしたけどね。魚も可哀想だなあと・・・
クラゲ、少しだけで大丈夫でした。
先日の水晶浜の方が、アンドンクラゲ?が居て
珍しくて見てたんですが・・・
刺されたらかなり痛いみたいです!
こちら教えて頂き、ありがとうございました~
とっても楽しかったですよ。
ゴミはがっかりでしたけどね。魚も可哀想だなあと・・・
クラゲ、少しだけで大丈夫でした。
先日の水晶浜の方が、アンドンクラゲ?が居て
珍しくて見てたんですが・・・
刺されたらかなり痛いみたいです!
こんばんは。
出遅れました・・・
朝四時出発って・・・、何時に寝てるのですかな?
無料駐車場があるとはすごいですね。
なかなか良さげなところですね。
メモっておきますね。
出遅れました・・・
朝四時出発って・・・、何時に寝てるのですかな?
無料駐車場があるとはすごいですね。
なかなか良さげなところですね。
メモっておきますね。
私はいつも出遅れごめんなさい(>_<)
日本海での海水浴は独身以来ないですぅ!
早起きしたら、スイスイですね(^-^)
来年は海水浴を最初から計画しよっと(^o^)♪
洞窟キレイなんですね!
海を大切にして、いつまでも美しくあって欲しいです。
日本海での海水浴は独身以来ないですぅ!
早起きしたら、スイスイですね(^-^)
来年は海水浴を最初から計画しよっと(^o^)♪
洞窟キレイなんですね!
海を大切にして、いつまでも美しくあって欲しいです。
こんにちは~♪
私も「ゴミ」に反応しちゃいました。
夏の海・川は特にゴミが多いですよね…イラってします。
魚飛渓でも、上から見ていると紙皿等のゴミがチラホラ…
あんなきれいな川にどうしてゴミを置いていこうと思うのか…
情けないったらありゃしません。
…と、話はそれましたが、夏を満喫されていますね~!!
まだまだいい場所が沢山ありそうですね~!!
温泉セットっていうのも魅力的です(*^^*)
うちは9月の海山で、今年の水遊びは締めかな~(^^)
私も「ゴミ」に反応しちゃいました。
夏の海・川は特にゴミが多いですよね…イラってします。
魚飛渓でも、上から見ていると紙皿等のゴミがチラホラ…
あんなきれいな川にどうしてゴミを置いていこうと思うのか…
情けないったらありゃしません。
…と、話はそれましたが、夏を満喫されていますね~!!
まだまだいい場所が沢山ありそうですね~!!
温泉セットっていうのも魅力的です(*^^*)
うちは9月の海山で、今年の水遊びは締めかな~(^^)
こんたさん、こんにちは。
早朝出発でも、23時ごろ就寝ですかねえ・・・
遊びだと、早起きなんです(笑)
無料駐車場、10台くらいは停めれると思います。
私たちが付いた8時前でも、5台くらいありましたよ。
来年是非行ってみてくださいね。
早朝出発でも、23時ごろ就寝ですかねえ・・・
遊びだと、早起きなんです(笑)
無料駐車場、10台くらいは停めれると思います。
私たちが付いた8時前でも、5台くらいありましたよ。
来年是非行ってみてくださいね。
*Y*さん、こんにちは。
海水浴なら、和歌山方面が多いんでしょうかね?
白浜も綺麗ですよね。
長女はもっと潜りたいみたいで
足ひれも買ってほしいって(笑)
将来はダイビングするのかなー
洞窟、見ごたえありそうでした。
ちょっと怖そうですが(爆)
海水浴なら、和歌山方面が多いんでしょうかね?
白浜も綺麗ですよね。
長女はもっと潜りたいみたいで
足ひれも買ってほしいって(笑)
将来はダイビングするのかなー
洞窟、見ごたえありそうでした。
ちょっと怖そうですが(爆)
はるたんさん、こんにちは。
ゴミ、嫌ですね。
魚飛渓にまで?
近場でBBQして飛ばされたのか
故意で置いて行ったのか(涙)
天気が良ければ、今日も海水浴の予定でした。
うちも川遊びは、来月の海山で〆ですよ(笑)
ゴミ、嫌ですね。
魚飛渓にまで?
近場でBBQして飛ばされたのか
故意で置いて行ったのか(涙)
天気が良ければ、今日も海水浴の予定でした。
うちも川遊びは、来月の海山で〆ですよ(笑)
こんにちは!
プライベート感抜群のナイススポットですね~☆
「海がしんどい・・」って気持ちよくわかります!!
それでもちゃんと行っちゃうとこが羨まし~~
私は上の子が産まれてから海に入ってないな~
次女ちゃんもいきなりボードデビューってすごくないですか!!
次は何に挑戦するのか楽しみです☆
プライベート感抜群のナイススポットですね~☆
「海がしんどい・・」って気持ちよくわかります!!
それでもちゃんと行っちゃうとこが羨まし~~
私は上の子が産まれてから海に入ってないな~
次女ちゃんもいきなりボードデビューってすごくないですか!!
次は何に挑戦するのか楽しみです☆
がちゃりんさん、こんばんは。
海はしんどいのに、家にいる方がしんどいみたいで(苦笑)
もともと遠出とか大好きな夫婦だったので
出かけるのは苦じゃなく・・・
子供は連れまわされてるだけかも・・・
ボードデビューじゃなく、ボートね(笑)
空気入れて浮かぶヤツ・・・あれすら去年は大泣きでした。
今年は楽しんでいたけど、ロープ離しただけで大パニックです!
長女と違って、ビビりちゃんです(苦笑)
海はしんどいのに、家にいる方がしんどいみたいで(苦笑)
もともと遠出とか大好きな夫婦だったので
出かけるのは苦じゃなく・・・
子供は連れまわされてるだけかも・・・
ボードデビューじゃなく、ボートね(笑)
空気入れて浮かぶヤツ・・・あれすら去年は大泣きでした。
今年は楽しんでいたけど、ロープ離しただけで大パニックです!
長女と違って、ビビりちゃんです(苦笑)
みぽりんさんこんにちは♪
ちょっとご無沙汰でした^^;
きれいな海ですね~生き物もいろいろ取れてお子様たちも楽しかったでしょうね~
我が家も夫の実家が海のそばなので今年1回行きましたが、海はほんと子供って喜びますね♪
青の洞窟、いいな~(^O^)
さいたまは海がないので、もっぱら川遊びオンリーですが、まだ暑さは続きそうなのでまた川かな(^_^.)
とりあえず、夏休みお疲れ様でした~
ちょっとご無沙汰でした^^;
きれいな海ですね~生き物もいろいろ取れてお子様たちも楽しかったでしょうね~
我が家も夫の実家が海のそばなので今年1回行きましたが、海はほんと子供って喜びますね♪
青の洞窟、いいな~(^O^)
さいたまは海がないので、もっぱら川遊びオンリーですが、まだ暑さは続きそうなのでまた川かな(^_^.)
とりあえず、夏休みお疲れ様でした~
Sachiさん、こんにちは。
子供たち、思いのほか海に嵌っていました。
長女は特に、シュノーケルをマスターしたので
ずっと泳いでましたよ~
最近ちょっと涼しかったのですが、今になってまた暑いですね!
うちも来週末、最後の川遊びに行ってきます♪
子供たち、思いのほか海に嵌っていました。
長女は特に、シュノーケルをマスターしたので
ずっと泳いでましたよ~
最近ちょっと涼しかったのですが、今になってまた暑いですね!
うちも来週末、最後の川遊びに行ってきます♪