ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アラフォーおかんの外遊び。

2012年からキャンプを始めました。 テントの設営方法は、おかんに頼り切るなだんな(アラフィフ)、 最近体力無くなってきたおかん(4?歳) 反動で?インドア過ぎる長女(小6) 色んな意味で最強次女(小2) の4人で遊ぶ外遊びを中心に、アウトドアに全く関係ないことも含め ほぼ月1更新です。

テントで揉める。

   

相変わらずネットでキャンプ用品を探していた私たち。

次は大物で、テントです。
旦那はコールマンを買うつもり満々でした。
「初めてなんだし、とりあえずこれくらいでいいやん!
続けそうなら、買いなおせばいいし」と。

私は知明湖で見かけた、雪印のアレが、忘れられなくて・・・
ちょっと話してみても、高いから無理!と却下。
でも、テントなんかの大物は、買いなおしなんて考えられない
気に入ったものでないと、愛情わかないし。

並行線のまま、年が明け1月。
箕面にアレの販売店があることを知って、ちょっと見学しにいかない?とダメもとで言ってみたら
ええよーとあっさり承諾。

ドライブがてら、スノーピーク箕面自然館に行きました。

なんだかすごいのが沢山並んでるキラキラ
子供も私たちも大興奮!
けど、どれもこれも結構高いじゃないですかあ・・・

自然館の館長さんがとても親切で、いろいろレクチャーも交えて説明してくれました。
好感度アップ
どれもこれも、欲しくなっちゃうねえ。

とりあえずクールダウンせねばとその日は何も買わずに帰宅。
すると旦那・・・「良かったよなあ。ちょっと考えよか?」

こうして私の作戦成功ドキッ
スノピの中から、何にしようかと相談することになるのでした。







同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 ビックマウンテン、買いよった・・・ (2012-11-28 23:37)
 ヘキサかレクタか?そして雪峰祭・・・ (2012-07-07 10:44)
 これに決まり! (2012-07-02 12:09)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テントで揉める。
    コメント(0)