天川で川遊び。その②

みぽりん

2013年07月23日 09:31

二日目の朝・・・

今日も快晴

今日はみんなで川へGOです!




モンベル(montbell) H2 OD ショーツ キッズ

ちなみに次女と長女には、お揃いでモンベルのパンツを買っちゃいました。
撥水力高くていい感じ~



泳ぎたい気持ちが萎えるほど、川の水は冷たい
けど、ガッツリ泳いでるご家族も居て・・・長女泳ぎだしました。

が、冷たすぎてブルブル震えだして・・・
日向にいても、しばらく震えていました。
あれほど「潜りたい!」って騒いでいたのに、午前中は殆ど泳げませんでした・・・

お昼近くなると、ドボンポイントから飛び込む若者やおじさん?が増えてきました。
凄い勇気私は思わず拍手

(泳いでいる子供たちの中に、ひときわオシャレな姉弟
ん?どこかで見たことある、ファッション・・・
子供達がとっても仲良しで、ちょっと低めのドボンを何回もやっていて凄いガッツ
お姉ちゃんの人懐っこい笑顔が印象的で
ついつい「いくつなの~すごいね!」なんて声かけちゃいました。
思い切ってパパさんにも声をかけたら、チョコチョコ読み逃げさせて頂いているブロガーさんでした)

お昼はソーメンを食べて、また川遊び。
気温も上がっていたので、長女と私は泳いで向こう岸に渡ったり楽しめましたよ。
「泳げない旦那」は同じく「泳げない次女」
川べりで遊んで楽しかったみたい・・・


温泉は天の川温泉で。温まってお肌すべすべ、気持ちよかった~

戻って私は手抜きでない食事の準備、旦那と子供たちは「釣り」に行きました。(500円で竿と餌を付けてもらえます。)


見事にゲットしてきました。アマゴ?なんでしょうね?
「釣った魚は夜食べよう!」なんて思っていましたが・・・なんか可哀想でリリース。


夜は、串揚げと冷奴。
ソースは二度漬けOK!
子供達にも、旦那にも好評でした~
地元のお豆腐も美味しかったです!(詳しくはみのずみHP内特産品にて)
管理棟で予約して買ったのですが、「この醤油がウマいんや!」と
お醤油も紙コップに入れてくれて、しかも擦ったしょうがまでつけてくれました!親切~




食後は花火したり、焚火したり。
(薪はコンテナ一杯で500円!使い切らなかったら少し返金しますと言われました。)


子供を寝かしつけたら、アイスでお疲れ会!
結構疲れたので、甘いもんが欲しくって

そうそう、このキャンプ場 お客さんのマナーが良くって
22時にはみなさん静かに消灯されていましたよ

(なんやかんやで・・・続く)




あなたにおススメの記事
関連記事