天川で川遊び。その①

みぽりん

2013年07月22日 10:51

こんにちは。

今日は真夏日もちょっと休憩・・・曇り空で少しだけ涼しいですね。
良いお天気だと、「子供をどこかに連れて行かないと!」と焦るのですが
こんな天気なら家でマッタリしちゃう!

*****************

この週末、奈良県天川村まで川遊びに行きました。

19日の終業式後、長女帰宅→次女園にてピックアップして向かった先は・・・


天川みのずみオートキャンプ場です。

皆さんが必ずUPされている看板、見つけた時はホッとしました
途中で大淀オークワや下市のコロッケ屋さんに寄ったので、15時過ぎに到着です。

二泊三日ですが、写真は少ないので簡潔に・・・するつもり。



レクタLとアメドを張りたかったので、E3というちょっと広めのサイトを予約。
D8~D2あたりの山側も、涼しそうで雰囲気良かったですよ。


アメドを先に建ててしまって、レクタの位置にかなり困り・・・だらしない姿
やっぱりフリーでないと、レクタはピシッとならないですねえ

後は久しぶりにハンモックを出して、姉妹争奪戦を繰り広げました
実は出発日の朝に、ビバホームなんかで資材を購入し、
旦那がハンモックスタンドを作ろうと試みたんですが・・・
12径のドリルが無かったのでできませんでした・・・次回までには

キャンプ場から川まで降りると・・・きれーーーーい
ドボンポイントの深い所は、4mくらいありそうです。ヒョ~っ!!!


「天川は冷たい!」という噂通り、ほんとに冷たい
17時近いのに「今すぐに遊びたい!」と長女はワーワー言っていましたが、
何とか説得。
川遊びや釣りは明日にして、ご飯の準備です・・・


・・・とはいっても、レトルトカレーにコロッケon・枝豆・トマト・ブドウなど

え~、先日久々にキャンプ歴の長いお友達に会ったんですが

「ええねん、手抜きで!!!
だってキャンプやん???」


という説得力のある一言で、今後も自信を持って手抜きします!


因みに、到着した時から涼しくてびっくり!
設営の汗は一汗もかきませんでした。気温24度くらいだったかな。
なので夜も相当寒く・・・長袖パジャマに、念のため冬のシュラフを持ってきて
かけ布団にして寝ました。夜は15度くらい?涼しいを通り越して、寒かったです

(続く)




あなたにおススメの記事
関連記事