ヘキサかレクタか?そして雪峰祭・・・

みぽりん

2012年07月07日 10:44

6月頭に行った、ウェルネスパークのキャンプで
「一枚布のタープが欲しい病」にかかった我が家。
夫婦で意見が割れました。
私⇒「カッコよさでヘキサ!ポール二本で建てれるじゃん。
   ポール二本買うだけで済むじゃん(←主婦感覚)」
旦那⇒「利便性でレクタ!そらヘキサ、カッコいいけどな・・・」

ヘキサかレクタで揺れる夫婦。
カタログ見たり、いろんなブログを拝見したり・・・

ずっと決めかねていたので、テントス店長や、ヤフオクで知り合った方に相談。
お二人とも、キャンプ歴が長いベテランさんなので、間違いなさそうだし。

で、お二人の意見は「レクタ」でした。
「何のために買うのか、基本に戻ってみたら?」
「カッコいいだけだと、後から買いなおすことになるよ!」とのアドバイス・・・

確かにヘキサはカッコいいけど、日陰や雨除けを考えたらレクタか・・・
旦那、それ見たことかと勝ち誇った顔・・・
私、泣く泣くあきらめました。

丁度レクタ決めたころに、箕面のスノーピークで雪峰祭があるので
こちらで安く買えるなら、と行くことに。
「結構混む」と聞いたので、張り切って1時間前に到着です!

それでもちらほら並んでいる人もいて、子供たちは退屈で「グラウンドでカエル探しする」というので
私がそっちに付き合うことに。
時間前には長蛇の列になり・・・開店とともにダッシュ!
老若男女、バーゲン会場のおばちゃんみたいです!
ちょっと、びっくりしました・・・

とりあえずお目当てのレクタをゲットしましたが、MよりLの方が安かったので
想定外のLを買ってしまいました・・・

***************

レクタゲットでドキドキ嬉しかったのですが、いろいろあって・・・

それに新参者キャンパーなので、そう思うのかもしれませんが
スノピは横のつながりが強いのか、常連さんの方が多くて(ブロガーさん同士?)
たぶんキャンプ場も、「常連さんたちの集う場所だろうな」と勝手に感じました。
他メーカーのテントだったら、飛び込む勇気はございません。
他の方のブログでも拝見しましたが、これといった目玉があるキャンプ場じゃないのに
お値段いやに高いし・・・
本当は雪峰祭の後に、宿泊で予約していたのですが、天気が悪くてキャンセルしていました。
泊まらなくて、ちょっと良かったかも・・・


あなたにおススメの記事
関連記事