こんにちは。
この週末は土曜日はほぼ一日雨で、日曜はピーカンのお天気でしたね。
うちは雨ならキャンセルする軟弱ものですが、今回ばかりはキャンプに行ってきました。
理由はいろいろあって、
お泊りキャンプの一周年だし、
翌日の天気は晴れ予報だし
長女の友達もゲストで呼んだし
お試しMUKAの試運転したいし、
買ったばかりの
リビシェルのインナールームも初設営したいし・・・
何と言っても、
長年頑張ってくれた車との最後のキャンプだったからです
場所は去年と同じ、自然の森オートキャンプ場。
私はここが大好きなんです
管理人さんがちょっと気難しそう?なんですが
でもこんな混雑する時期でも、夜うるさくしている人やマナーの悪い人には
しっかり注意してくれるという、ありがたい管理人さん。
夜静かに過ごすのに、ここなら絶対に外れはない!と勝手に確信しております
そんな訳で、ピンポイント天気とにらめっこしながら、11時に出発です
どんより・・・
途中、道沿いのから揚げ屋さんや、道の駅なんかに寄り道して
13時ごろに到着~
受付を済ませて、雨なので屋根の下をお借りして昼食。
管理人さん、いつもよりにこやかで・・・
ホッ
子供たちは雨なんか関係なく、レインコートを着込んで遊び始めました。
最初案内されたサイトは、水たまりができてきたので
どうやってレイアウトしようかと悩んでいたら・・・
管理人さん登場!
もっと広いサイトを紹介してくれました
どうしたんだろう・・・今日、優しい
しかも雨の日だからか、ちょっとおまけもしていただきました
↓
この辺から、旦那のグチです。嫌な方はスルーしてください
予報では14時位には雨が上がるとのことでしたが・・・小雨はなかなか止まず
今回はリビシェとレクタのLの予定で、早いとこレクタを建てたかったのですが・・・
建ててる最中から、旦那がどんどん機嫌が悪くなり
自分たちのレインコート、持ってきてなかったからいけないんだけど
ムスッとしちゃって、ピリピリ険悪ムードに
他にもいろいろあって、ここでは割愛だけど・・・
ほんっとこの人、キャンプに向いてないわ~と、
つくづく思い知りましたよ・・・本気で母子キャン、しようかな・・・
↑
ここで愚痴終了!
四苦八苦しているうちに、16時ごろに雨が上がりました
今回は管理棟前の「オート3」というデカサイト!贅沢に使わせてもらいました~
インナールームを建てるとリビングが狭くなるので、レクタをリビングに。
ちなみにインナールームは予想よりも広く、もっと前から買っておけばよかったわあと、
やや後悔
子供たちは空いているサイトで、黙々と遊び続けます。
設営もほどなく、私には次のミッションが!
MUKAストーブのドキドキ試運転です!
ホワイトガソリンをボトルに入れて、ポンピング~ これ結構疲れます
その後は着火!
ファイヤ~ってな感じで、結構な炎が上がります!
詳しくは動画を見てね!
~長くなるので続く~