初めてのサビキ。
朝晩はすっかり秋らしいこの頃になりました。
次女のスイミングが土曜のため、なかなかキャンプには行けない我が家・・・
今日は初めて釣りに行ってまいりました!
場所は「アジュール舞子」
朝の4時半出発で、北神戸線で向かいました
朝寝坊の好きな我が家には、つらい時間帯です(;´・ω・)
旦那も私も、釣りの経験はほぼ皆無
買ってあった「おもちゃみたいな釣り竿セット」と、クーラーボックスを持参して
現地近くの最寄りの釣具店で、サビキ用のエサとかロープの付いたバケツなど購入
右も左もわからない私たちは、Youtubeでサビキの予習しておきました。
糸つけて、サビキの籠つけて、餌投入していざ!
初釣り~
サビキって、こんなに簡単?と思うほど
入れ食い状態が続き、親も子も大興奮
子供が釣っては親が針を取り、で、忙しく手もベタベタで
ほぼ写真がありません・・・
次女がこんなん釣ったりして。ガシラ?
安い釣竿なので、途中で糸が絡まったりトラブルもありましたが
なんだかんだで
大漁。
数えたら104匹
初めてなので、何でもかんでも持って帰りましたが
ちっこいタイ?とかは逃がしてもよかったですねえ。
4時間弱ほど滞在して、10時には現地出発
余りにも多いので、義実家に寄りおすそ分けしました
ついでに下処理もお願いしてしまった( ̄ー ̄)ニヤリ
自宅に戻って、とりあえず南蛮漬けに。カラフル野菜がなくて、地味・・・
一週間は「南蛮漬け」漬けになりそうです(;´・ω・)
初サビキ、親子ともに楽しめました!
また場所を変えたり、サビキではない釣りにもいつかチャレンジだな!
釣りキャンしても楽しそうです
******************
来週は連休ですが、全く予定が立てられず
慌てていろいろ探しましたが、キャンプ場はどこもいっぱいですね
お天気が良ければ、日帰りハイキングにでも行こうと思います!
関連記事