今年最初のキャンプは雪中で!(1日目)

みぽりん

2015年01月12日 19:58

こんばんは。

早速ですがTop画とタイトルを変更してみました
キャンプ日記と言いながら、最近は他のネタも多いので、ちょっと心苦しく・・・
心機一転、本年もよろしくお願いいたします!
皆様のアウトドアライフに、幸あれ~

さて本題です。
この連休、寒かったですね~
我が家はあえて雪中キャンプに行ってきましたよ
グダグダレポが始まるので、お暇な方どーぞ(笑)

雪中に行くぞ!といったものの、当日まで場所は未定でして・・・
しかも旦那は、前日飲み会で、当日4時前帰宅(行く気あんのか~?)

前日や当日朝に、積雪量確認して決めるしかなく
確認の結果・・・

岡山・中蒜山オートキャンプ場・・・「20㎝位かな~」 

能勢・自然の森・・・「積もってはいません、うっすらです。」

滋賀・グリム冒険の森・・・「サイトは10㎝位ですね。」

滋賀・ゆらら・・・「サイトは・・・ぬかるんでます。」

滋賀・奥琵琶湖キャンプ場・・・9時なのに電話繋がらず

そんなこんなで、一番積もっているだろう、中蒜山に決定。
9時につながるはずの奥琵琶湖の確認してからだったので
出発は9時半・・・

久々に荷物もパンパンです。

10時ごろに高速に乗り、一路西へ急げ~

途中で運転手交代、旦那は仮眠をとりつつ
チェーン規制のでている米子道・湯原あたりに到着。
(あ、旦那は飲まないので飲酒ではない)

それまで雪はほとんど見かけなかったのに、トンネルを超えたらそこは・・・

ちょっぴり雪国でした。

で、チェーン。
自宅で「なんちゃって取付シュミレーション」した時から、
(この人には無理だな~)と思っていたけど
イラチな旦那には、チェーンの取付が出来ません

旦那「なんやこれ~ 取り説、意味わからん
「は~ん? わっかるやろ!どいて!」

一昨年の初雪中の時もそうだったんだけど・・・結局わたくしめが取付けることに

「はい、車前出して~ ストップストップ! はい、今度はハンドル右に切って~ 」


で、無事装着。

旦那「あ~雪中は、お前なしでは行かれへんなっ
「・・・(この役立たずがっ)

娘たちへの遺言には「ちゃんと(チェーンも付けれて)スキーに連れて行ってくれる人が良いよ」と書いておこう

その後蒜山ICを降りて、まずは水を汲みに行きます。

そう、中蒜山キャンプ場はこの季節・・・

水無し

トイレは簡易水洗だけど、水は出ない

色んな意味で、水が必要なんですよね。

中蒜山には「塩釜冷泉」という日本100名水が有るので、まずはそちらへ


年末年始の情報では、凍結か何かで、水汲み場の水が出ていないとのことだったのですが・・・
今回は勢いよく水が出ていて、ガッツリ頂戴いたしました

その後管理人さん宅へお支払に。(キャンプ場ではなく、冷泉に行く途中にお宅があります)
一泊予定で2300円のお支払でした!なんて良心的~


キャンプ場到着は、13時半ごろでした。(こちらは8時イン17時アウト)


おお~ 一面の雪!

思ったよりも設営されている方が多くいらっしゃったので(7組くらい?)、
電源の場所や通り道の邪魔にならないように場所を決めて

ふみふみタイム

見た目よりも、雪はガッツリ積もっていたので往生しました
もちろん駐車する場所も、ふみふみ~
近くにホムセンが有ればシャベルを買う予定でしたが、見かけなかったので・・・シャベルなしでの設営。
膝くらいまでハマるところもあって、30~50㎝くらいあったんじゃないかな。次回までにシャベル用意しておきます



今日はお久しぶりのピルツ。


で、初めてハーフインナーを付けてみました!


こちらもお久しぶりの、ジャグもスタンバってます!

お昼も食べず、設営終了したのは15時半でして・・・
蒜山焼きそばを食べに行きたかったけど、時間帯が悪くて店がやっていない

なので、みかもスーパーに買い出しついで、昼夜兼用でお弁当ですませることに。
なんと半額になっており、ラッキー
水が出ないので、端から作る気有りませ~ん

あ、キャンプ場のお手洗いにはトイレットぺーパーがないので
行く方はここで買っておきましょうね!

ちなみに、みかもの近くにコメリが出来るみたいで工事中でした!
来年からもっと便利になるな~

******************

テントでお弁当を食べたのち、暗い中みんなでかまくら作り!
しかもシャベルが無いので、子供用のヒップそりで雪を掘っては積み上げて・・・


完成に2時間かかりました
めっちゃ極小住宅ですが、子供たちは喜んでくれたのでOK

私たち夫婦は老体に堪え、早々と撃沈しました

そうそう、おトイレですが・・・
用を足した後に、ぺ―パーが流れなかったり、ドアを閉めると真っ暗だったりするので
トイレットペーパーと、ペットボトルにお水、ライトも持参で行きました
子供は戦々恐々でしたが、何とかクリア!

(翌日に続く)




あなたにおススメの記事
関連記事