こんにちは。
次回キャンプは来月中ごろ予定しておりますが
ネタ的に最近買ったものを紹介・・・
☆
GENTOS Explorerジェントス エクスプローラー LEDランタン EX-777XP
ランタン、何個目やねんって感じですが・・・
楽天のweddyって店舗で買いました。一番安かったんじゃないかな?
3500円以上が送料無料だっていうので、なら二個買っちゃえと。それでも5000円切ってます。
ん?ジェントス777もあるし、サンジェルマン777もあるし?
ジェントスとサンジェルマンって、どう違うねん?
物は一緒やん?と夫婦そろって疑問に思っていましたが
サンジェルマン社のジェントスってシリーズ名なんですね。アホですみません。
今までは〇―ルマンのLEDランタンでしたが、「白色がどうも・・・あんまり明るくないしなあ・・・」と
旦那がぶつぶつ言い始め、評判の良いこちらを購入しました。もちろん室内用です。
暖色系の光はやっぱりいいですよね!
前回のサンヴィレッジで使いましたが、意外と暗い?
単三電池を単一にする電池スペーサーを使っているから暗いんや~と言っていますが
次回は純正の単一で試してみます!
☆
一酸化炭素チェッカー
旦那がネットで買いました。が、作りはちゃちいような・・・
電池も9Vって電池で、家になかったので買いにいかなきゃいけません。
テストで音は聞けるようですが、実際どうなのか・・・
試しに一酸化炭素を発生させる訳にもいかず、謎です。
数値がどうなるとやばいのか、調べなきゃいけませんねえ。
リビシェルは結構隙間風あると思うんですが、ストーブの点けっぱなしはやっぱりまずいですかね?
やっぱホカペに頼ろうかな・・・
冬キャンをされる皆さんは、持っていらっしゃいますか?
持っていらっしゃらない方は、ストーブ使用にあたっての対策を教えてください。
☆シュラフ二点
ロゴス(LOGOS) ダウンアリーバ・-15 [最低使用温度-15度] 72948630
これはサンヴィレッジで長女が使用しました!
私も家で入ってみたんですが、ぬくぬく~ 長女は暑くて飛び出ていました。
今使っているものよりもダウンなので暖かく、収納するとめっちゃ小さいです!
POLAR ROUTE ダウンシュラフPR-800R(-15度)?
ヤフオクの中古で旦那が自分用に買いました。
使われたのは二回ほどで、北海道の真冬でもOKだったそうです。
これもコンパクトに収納できます。
色は表がカーキで中がオレンジという、超私好みです。(写真はいつか・・・)
でもやっぱり中古は気になるので、干してファブリーズしました。
まあ、基本旦那のだからいいんですけどね!
ダウンのシュラフは、軽いしコンパクトなんで場所取らなくていいですね!
でもマミー型だから、中途半端な季節は暑いのだろうか・・・